山口県気象情報 |
2017/07/10 16:46:06 |
スポンサーリンク
大雨と落雷及び突風に関する山口県気象情報 第17号
平成29年7月10日16時33分 下関地方気象台発表
(見出し)
山口県では、11日昼前から夕方にかけて局地的に雷を伴った激しい雨が降るおそれがあります。土砂災害、低地の浸水、河川の増水、落雷や竜巻などの激しい突風に注意してください。
(本文)
朝鮮半島にある梅雨前線が11日は対馬海峡まで南下する見込みです。このため、山口県では11日昼前から夕方にかけて局地的に雷を伴った激しい雨が降るおそれがあります。土砂災害、低地の浸水、河川の増水、落雷や竜巻などの激しい突風に注意してください。
<雨の実況>
5日00時から10日16時までの総降水量(アメダス速報値)
萩市須佐 83.5ミリ
<雨の予想>
11日の1時間雨量(多い所)40ミリ
10日18時から11日18時までの24時間雨量(多い所)80ミリ
<防災事項>
土砂災害、低地の浸水、河川の増水、落雷や竜巻などの激しい突風に注意してください。発達した積乱雲の近づく兆しがある場合には、建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
今後、気象台が発表する警報、注意報、竜巻注意情報、気象情報などに留意してください。
平成29年7月10日16時33分 下関地方気象台発表
(見出し)
山口県では、11日昼前から夕方にかけて局地的に雷を伴った激しい雨が降るおそれがあります。土砂災害、低地の浸水、河川の増水、落雷や竜巻などの激しい突風に注意してください。
(本文)
朝鮮半島にある梅雨前線が11日は対馬海峡まで南下する見込みです。このため、山口県では11日昼前から夕方にかけて局地的に雷を伴った激しい雨が降るおそれがあります。土砂災害、低地の浸水、河川の増水、落雷や竜巻などの激しい突風に注意してください。
<雨の実況>
5日00時から10日16時までの総降水量(アメダス速報値)
萩市須佐 83.5ミリ
<雨の予想>
11日の1時間雨量(多い所)40ミリ
10日18時から11日18時までの24時間雨量(多い所)80ミリ
<防災事項>
土砂災害、低地の浸水、河川の増水、落雷や竜巻などの激しい突風に注意してください。発達した積乱雲の近づく兆しがある場合には、建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
今後、気象台が発表する警報、注意報、竜巻注意情報、気象情報などに留意してください。
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- マイナンバーカードを利用した証明書等のコンビニ交付サービスの停止について(2月分) (山口県)
[2025/02/17 18:00:25]システムメンテナンスのため、以下の日程でマイナンバーカードを利用した証明書等のコンビニ交付サービスを停止します。停止日時:2月21日(金)6:30?12:00メンテナンス中は、コンビニで取得
- 気象注警報 (山口県)
[2025/02/17 16:17:24]17日16時16分発表【萩市】風雪注意報を発表,強風注意報を解除,波浪注意報乾燥注意報は継続【阿武町】風雪注意報を発表,強風注意報を解除,波浪注意報乾燥注意報は継続西部、中部、東部では、強風
- 火災気象通報【乾燥・強風】(2月17日) (山口県)
[2025/02/17 08:30:31]気象台発表の概要萩市は乾燥注意報及び強風注意報が発表され、空気が乾燥し火災が発生しやすく、火災が発生した場合、強風により延焼しやすい気象状況となる見込みです。火の取扱いには十分注意し、焚き火
- 令和6年度林野火災防ぎょ想定訓練を実施します! (山口県)
[2025/02/16 08:00:30]本日、三見出張所周辺で林野火災防ぎょ想定訓練を実施します。訓練には萩市消防署、萩市消防団、山口県消防防災航空隊(ヘリコプター)が参加し、地上と上空から消火訓練を実施します。訓練実施のため、三
- ドクターヘリ情報 (山口県)
[2025/02/15 13:49:13]萩市大字佐々並佐々並小学校グランドに14時02分頃ヘリコプターが着陸する予定。ヘリポート警戒のため消防車両が緊急走行します。・現場及びヘリ着陸場周辺は立入規制を行います。・騒音、砂塵、飛沫、