山口県 萩市防災メール
不審電話に注意!
2015/04/06 17:15:40
スポンサーリンク
山口県 萩市防災メール
(スマートフォン版)
6日の13時30分頃、萩市内で不審電話が発生しました。
萩市内に在住の高齢者の方に、20歳位の男性の声で「医療費の還付金があります。サンリブのATMに行ってください。今からいけますか。」という内容の不審電話がかかってきました。
ATMで還付金の手続きはできません。
また、医療費の還付金振込の連絡を電話で行うことはありません。
怪しい電話が入ったらすぐに電話を切り、警察に相談して下さい。
萩警察署:0838-26-0110

山口県 萩市防災メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 【交通・消防情報】ドクターヘリ情報 (山口県)
    [2025/11/02 16:23:21]
    萩市橋本川玉江河川公園に16時30分頃ヘリコプターが着陸する予定。・現場及びヘリ着陸場周辺は立入規制を行います。・騒音、砂塵、飛沫、空気振動が発生します。ご理解とご協力をお願いします。※関係
  • 気象警報・注意報 (山口県)
    [2025/11/02 15:20:09]
    気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2025年11月2日15時19分■発表官署:下関地方気象台■各地域の情報:[萩市]発表・波浪注意報継続・強風注意報[阿武町]発表・波浪注意報
  • 「第42回大井ふるさとまつり」開催のお知らせ (山口県)
    [2025/11/02 08:00:13]
    第42回大井ふるさとまつりを下記のとおり開催します。ご家族ご友人お誘いあわせの上、ぜひ大井にお越しください。日時:11月2日(日)10:00〜14:00場所:大井公民館多目的広場(萩市大井1
  • 「日本語ボランティアスキルアップ講座」参加者募集中 (山口県)
    [2025/11/01 12:30:13]
    山口県では、外国人住民と日本人住民が、互いの違いを認め合い、社会の構成員として共に生きていく多文化共生の地域づくりに向けた取組の一環として、外国人住民が生活に必要となる基礎的な日本語でのコミ
  • 「第42回大井ふるさとまつり」開催のお知らせ (山口県)
    [2025/11/01 12:05:07]
    第42回大井ふるさとまつりを下記のとおり開催します。ご家族ご友人お誘いあわせの上、ぜひ大井にお越しください。日時:11月2日(日)10:00〜14:00場所:大井公民館多目的広場(萩市大井1

山口県 の防犯・防災メール (17)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
不審電話に注意!