山口県 萩市防災メール
山口県央消防指令センターの運用開始について
2025/10/29 17:00:31
スポンサーリンク
山口県 萩市防災メール
(スマートフォン版)
11月1日(土)から、山口県央消防指令センターの運用を開始します。
運用開始に先立ち、10月30日(木)に119番回線の切替作業を実施し、切替後は119番通報の受付場所が、萩市消防本部通信指令室から、山口県央消防指令センターに変わります。
なお、受付場所が山口県央消防指令センターに変わっても、これまでと同様に119番をダイヤルすれば、消防車や救急車を呼ぶことができます。
また、山口県央消防指令センターの運用開始に併せて、10月30日(木)から萩市消防本部消防テレフォンサービスの電話番号(0838-25-7474)が、050-1808-7664に変更になります。
おかけ間違いにご注意ください。
○問い合わせ
 萩市消防本部警防課
 0838-25-2784

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/hagi/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/hagi/home
山口県 萩市防災メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 気象警報・注意報 (山口県)
    [2025/10/29 22:32:46]
    気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2025年10月29日22時32分■発表官署:下関地方気象台■各地域の情報:[萩市]解除・強風注意報[阿武町]解除・強風注意報--登録の変更
  • 高血圧対策セミナー「美味しいが健康になる次世代の食づくりを一緒に」開催のお知らせ (山口県)
    [2025/10/29 17:02:13]
    塩分の摂りすぎは、心・脳血管疾患の原因となります。気づかないうちに摂っている塩について知り、健康で持続可能な食の未来を一緒に考えてみませんか?皆様のご来場をお待ちしています。■日時:11月1
  • 山口県央消防指令センターの運用開始について (山口県)
    [2025/10/29 17:00:31]
    11月1日(土)から、山口県央消防指令センターの運用を開始します。運用開始に先立ち、10月30日(木)に119番回線の切替作業を実施し、切替後は119番通報の受付場所が、萩市消防本部通信指令
  • 気象警報・注意報 (山口県)
    [2025/10/29 04:29:11]
    気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2025年10月29日04時28分■発表官署:下関地方気象台■各地域の情報:[萩市]発表・強風注意報[阿武町]発表・強風注意報--登録の変更
  • 気象警報・注意報 (山口県)
    [2025/10/28 10:06:33]
    気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2025年10月28日10時05分■発表官署:下関地方気象台■各地域の情報:[萩市]解除・強風注意報[阿武町]解除・強風注意報--登録の変更

山口県 の防犯・防災メール (17)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
山口県央消防指令センターの運用開始について