高齢者の交通事故防止県民運動について |
2024/03/08 17:00:37 |
交通事故に「遭わない」「起こさない」!
3月9日から15日までの7日間、県下一斉に、高齢者の交通事故防止県民運動が実施されます。
○ 高齢ドライバーの方へ
年齢を重ねると認知・判断・操作のスピードや正確さが衰え、記憶力、判断力、視力などが低下していきます。大切なことは、そのことをいかに自覚し、いかに気をつけるかということです。
○ 高齢歩行者の方へ
「ドライバーは歩いている自分の姿に気づいている」と思い込んでいませんか?ドライバーがいつも、歩行者に気づいているとは限りません。
視界が悪くなる夕暮れ時から夜間、早朝に外出するときは、明るい色の服装で、反射材を活用するなど、自分の存在をアピールし、交通事故から身を守りましょう。
○交通事故防止対策として
<ハンドサイン運動>
https://www.pref.yamaguchi.lg.jp/soshiki/35/165373.html
<運転卒業証制度>
https://www.pref.yamaguchi.lg.jp/site/police/10409.html
<自転車の安全利用>
https://www.pref.yamaguchi.lg.jp/soshiki/35/189740.html
▽配信者
萩市市民活動推進課(山口県萩市大字江向510番地)
TEL 0838-25-3601
▽このメールは、メーリングリストで送信しているため、返信できません。
▽配信停止を希望される方は、下記のアドレスへ空メールをお送りいただき、解約手続きをお願いいたします。
hagi-d@xpressmail.jp
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【交通・消防情報】渋滞情報:国道191号 (山口県)
[2025/10/04 10:28:22]
路線:国道191号大字:椿東行政区:後小畑の2目標:防長バス波高バス停付近交通事故のため、国道191号、防長バス波高バス停付近で交通渋滞が発生しています。関係機関への問い合わせは、ご遠慮くだ
- 【交通・消防情報】救助情報 (山口県)
[2025/10/04 10:22:30]
萩市大字椿東行政区:後小畑の2目標:国道191号防長バス波高バス停付近交通事故の模様・救助工作車等が出動中です。・付近は交通渋滞の恐れがあります。※関係機関への問い合わせはご遠慮ください。目
- 大雨と落雷及び突風に関する山口県気象情報 (山口県)
[2025/10/04 10:11:33]
府県気象情報をお知らせします。■発表日時:2025年10月4日10時11分■発表官署:下関地方気象台■情報形態:発表■概要:西部と北部では、4日夕方にかけて土砂災害に厳重に警戒し、低い土地の
- 落雷と突風に関する山口県気象情報 (山口県)
[2025/10/04 05:00:50]
府県気象情報をお知らせします。■発表日時:2025年10月4日05時00分■発表官署:下関地方気象台■情報形態:発表■概要:山口県では、4日夜のはじめ頃にかけて落雷や竜巻などの激しい突風、急
- 萩市総合情報センターインターネット一時中断のお知らせ (山口県)
[2025/10/03 13:00:13]
萩市総合情報センター(川上地域、むつみ地域、旭地域、福栄地域、相島地区)のシステム保守作業のため、一部地域でインターネットが一時的に利用できなくなります。【作業日時と対象地区】・10月7日(