山口県 萩市防災メール
サポート詐欺に注意!
2024/03/06 11:12:48
スポンサーリンク
山口県 萩市防災メール
(スマートフォン版)
萩警察署からのお知らせです。
最近、「パソコンの画面上に、ウイルス感染の警告画面が表示された」というサポート詐欺と言われる架空料金請求詐欺事例を複数確認しています。
サポート詐欺とは、実際はウイルスに感染していないも関わらず、パソコン画面に警告音とともに偽の警告画面を表示し、サポートセンターをかたる犯人からセキュリティ費用として電子マネーカードを購入させられる手口の詐欺で、長期に渡って被害に遭う場合もあります。
パソコン画面上にウイルス感染等の警告音や警告画面が表示されても、
〇【A1t】+【F4】を同時に押して画面を閉じる。
〇【Esc】の長押しで全画面表示を解除し、警告画面の【?】を押して画面を閉じる。
ことができます。
サポート詐欺の被害に遭わないために、
〇パソコンに警告音や警告画面が表示されたら詐欺を疑い、画面を閉じる。
〇画面に表示された電話番号には絶対に電話をしない。
〇落ち着いて家族や知人に、警察に相談する。
〇電子マネーの番号を他人に教えない。
ようにしましょう。


▽配信者
萩市消費生活センター(山口県萩市大字江向510番地)
TEL 0838-25-0999
萩警察署
TEL 0838-26-0110


▽このメールは、メーリングリストで送信しているため、返信できません。
▽配信停止を希望される方は、下記のアドレスへ空メールをお送りいただき、解約手続きをお願いいたします。
hagi-d@xpressmail.jp
山口県 萩市防災メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 気象注警報 (山口県)
    [2025/03/17 07:07:47]
    17日7時06分発表【萩市】強風注意報を発表(警報から注意報),波浪注意報は継続【阿武町】強風注意報を発表(警報から注意報),波浪注意報は継続山口県では、17日夕方まで強風や高波に注意してく
  • 山口県気象情報 (山口県)
    [2025/03/17 06:00:23]
    暴風と高波及び降ひょうに関する山口県気象情報第5号令和7年3月17日05時33分下関地方気象台発表(見出し)山口県の沿岸の海域では、17日朝にかけて暴風に、中部と東部の沿岸の海域では、17日
  • 山口県気象情報 (山口県)
    [2025/03/16 16:20:51]
    暴風と高波及び降ひょうに関する山口県気象情報第4号令和7年3月16日16時13分下関地方気象台発表(見出し)山口県の沿岸の海域では、16日夜のはじめ頃から17日朝にかけて暴風と高波に警戒して
  • 気象注警報 (山口県)
    [2025/03/16 16:20:15]
    16日16時18分発表【萩市】暴風警報を発表,雷注意報波浪注意報は継続【阿武町】暴風警報を発表,雷注意報波浪注意報は継続山口県の海上では、16日夜のはじめ頃から17日朝まで暴風に警戒してくだ
  • 山口県気象情報 (山口県)
    [2025/03/16 11:35:58]
    暴風と高波及び降ひょうに関する山口県気象情報第3号令和7年3月16日11時03分下関地方気象台発表(見出し)山口県の沿岸の海域では、16日夜のはじめ頃から17日朝にかけて暴風と高波に警戒して

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
サポート詐欺に注意!