火災予防運動実施中! |
2023/11/09 15:00:28 |
スポンサーリンク
11月9日(木)から15日(水)は、秋季全国火災予防運動です。
今年、萩消防管内では23件の火災が発生し、出火原因で最も多いものは「枯草焼き(火入れ)」です。
枯草焼き火災を防ぐために以下の点に注意しましょう。
1 強風時、乾燥時には焼却を行わない。
2 消火用具を必ず準備する。
3 完全消火するまでは、その場から離れない。
4 燃えやすいものの周囲で焼却を行わない。
問:萩市消防本部予防課
0838-25-2798
今年、萩消防管内では23件の火災が発生し、出火原因で最も多いものは「枯草焼き(火入れ)」です。
枯草焼き火災を防ぐために以下の点に注意しましょう。
1 強風時、乾燥時には焼却を行わない。
2 消火用具を必ず準備する。
3 完全消火するまでは、その場から離れない。
4 燃えやすいものの周囲で焼却を行わない。
問:萩市消防本部予防課
0838-25-2798
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 気象注警報 (山口県)
[2025/03/17 07:07:47]17日7時06分発表【萩市】強風注意報を発表(警報から注意報),波浪注意報は継続【阿武町】強風注意報を発表(警報から注意報),波浪注意報は継続山口県では、17日夕方まで強風や高波に注意してく
- 山口県気象情報 (山口県)
[2025/03/17 06:00:23]暴風と高波及び降ひょうに関する山口県気象情報第5号令和7年3月17日05時33分下関地方気象台発表(見出し)山口県の沿岸の海域では、17日朝にかけて暴風に、中部と東部の沿岸の海域では、17日
- 山口県気象情報 (山口県)
[2025/03/16 16:20:51]暴風と高波及び降ひょうに関する山口県気象情報第4号令和7年3月16日16時13分下関地方気象台発表(見出し)山口県の沿岸の海域では、16日夜のはじめ頃から17日朝にかけて暴風と高波に警戒して
- 気象注警報 (山口県)
[2025/03/16 16:20:15]16日16時18分発表【萩市】暴風警報を発表,雷注意報波浪注意報は継続【阿武町】暴風警報を発表,雷注意報波浪注意報は継続山口県の海上では、16日夜のはじめ頃から17日朝まで暴風に警戒してくだ
- 山口県気象情報 (山口県)
[2025/03/16 11:35:58]暴風と高波及び降ひょうに関する山口県気象情報第3号令和7年3月16日11時03分下関地方気象台発表(見出し)山口県の沿岸の海域では、16日夜のはじめ頃から17日朝にかけて暴風と高波に警戒して