山口県潮位情報 |
2023/09/25 11:29:23 |
スポンサーリンク
大潮による高い潮位に関する山口県潮位情報 第1号
令和 5年 9月25日11時24分 下関地方気象台発表
(見出し)
山口県の沿岸では、9月27日から10月2日にかけて満潮の時間帯を中心に潮位が高くなるため、海岸や河口付近の低い土地では浸水や冠水のおそれがあります。
(本文)
夏から秋にかけては、海水温が高いなどの影響で、平常時の潮位が年間で高い時期となります。
9月29日の満月の前後は大潮の時期にあたるため、満潮の時間帯を中心に潮位が高くなる所があります。
このため、山口県の沿岸では、9月27日から10月2日にかけて、満潮の時間帯を中心に海岸や河口付近の低い土地で浸水や冠水のおそれがありますので注意してください。
また、この期間中に台風や低気圧が接近・通過した場合や、海面が短時間に昇降を繰り返す副振動の発生等があった場合には、さらに潮位が上昇する可能性があります。
今後発表される高潮警報・注意報や潮位情報に十分留意してください。
9月27日から10月2日にかけての満潮時刻は以下のとおりです。
萩(萩市)
9月27日 08時58分、 21時52分
9月28日 09時46分、 22時19分
9月29日 10時31分、 22時49分
9月30日 11時12分、 23時20分
10月 1日 11時52分、 23時52分
10月 2日 12時31分
令和 5年 9月25日11時24分 下関地方気象台発表
(見出し)
山口県の沿岸では、9月27日から10月2日にかけて満潮の時間帯を中心に潮位が高くなるため、海岸や河口付近の低い土地では浸水や冠水のおそれがあります。
(本文)
夏から秋にかけては、海水温が高いなどの影響で、平常時の潮位が年間で高い時期となります。
9月29日の満月の前後は大潮の時期にあたるため、満潮の時間帯を中心に潮位が高くなる所があります。
このため、山口県の沿岸では、9月27日から10月2日にかけて、満潮の時間帯を中心に海岸や河口付近の低い土地で浸水や冠水のおそれがありますので注意してください。
また、この期間中に台風や低気圧が接近・通過した場合や、海面が短時間に昇降を繰り返す副振動の発生等があった場合には、さらに潮位が上昇する可能性があります。
今後発表される高潮警報・注意報や潮位情報に十分留意してください。
9月27日から10月2日にかけての満潮時刻は以下のとおりです。
萩(萩市)
9月27日 08時58分、 21時52分
9月28日 09時46分、 22時19分
9月29日 10時31分、 22時49分
9月30日 11時12分、 23時20分
10月 1日 11時52分、 23時52分
10月 2日 12時31分
スポンサーリンク
最近の安心安全メールマガジンの情報
- 救助情報 (山口県)
[2023/12/01 13:35:09]萩市大字弥富上交通事故の模様。詳しい場所は第2報で追ってお知らせします。・救助工作車等が出動中です。・付近は交通渋滞の恐れがあります。※関係機関への問い合わせはご遠慮ください。
- がんばろう萩!農業省エネ対策事業のお知らせ (山口県)
[2023/12/01 12:00:25]新型コロナウイルス感染症や燃油・資材価格の高騰により深刻な影響を受けている農業経営体を対象に、農業用機械の省エネ利用のための点検・修理等に要する経費を支援しております。事業対象期間が令和5年
- 【募集締切】事業承継個別無料相談会の募集について (山口県)
[2023/11/30 14:00:22]萩市では事業承継にお悩みを持つ事業者の皆様向けに個別無料相談会を実施します。本日を締切りとしていますが、各日程で空きがある部分がございますので、開催日までにお気軽にお問合せください。【事業承
- 地点震度 (山口県)
[2023/11/30 01:47:21]30日1時43分頃地震発生震源地は山口県北部震源の深さは10km地震の規模はM3.1と推定【震度1】山口県北部萩市川上この地震による津波の心配はありません。
- 佐々並支所及び佐々並公民館の電話回線の故障について (山口県)
[2023/11/29 17:39:16]現在、萩市佐々並支所(0838―56?0211)及び佐々並公民館(0838―56―0008)の電話が故障のためつながらなくなっています。ご用件のある方は、萩市旭総合事務所(0838―55―0