山口県気象情報 |
2023/07/13 16:27:41 |
スポンサーリンク
大雨と落雷及び突風に関する山口県気象情報 第25号
令和 5年 7月13日16時22分 下関地方気象台発表
(見出し)
山口県では、これまでの大雨により地盤が緩んでいる所があります。13日夜遅くにかけて土砂災害に注意・警戒してください。また、落雷や竜巻などの激しい突風に注意してください。
(本文)
九州北部地方では、太平洋高気圧の縁を回る暖かく湿った空気が流れ込んでおり、大気の状態が非常に不安定となっています。
このため、山口県では、13日夜のはじめ頃にかけて、局地的に雷を伴った激しい雨が降るおそれがあります。
これまでの大雨により地盤が緩んでいる所があり、激しい雨が降り続いた場合には大雨警報を発表する可能性があります。
また、落雷や竜巻などの激しい突風のおそれもあります。
<雨の予想>
13日に予想される1時間降水量は、いずれも多い所で、
西部 30ミリ
中部 30ミリ
東部 30ミリ
北部 30ミリ
13日18時から14日18時までに予想される24時間降水量は、いずれも多い所で、
西部 50ミリ
中部 50ミリ
東部 50ミリ
北部 50ミリ
<防災事項>
土砂災害に注意・警戒してください。
また、落雷や竜巻などの激しい突風に注意してください。発達した積乱雲の近づく兆しがある場合には、建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
今後発表する警報や注意報、気象情報などに留意してください。
土砂災害や浸水害、洪水害のキキクル(危険度分布)に関しては、「気象庁ホームページ」などを確認してください。
令和 5年 7月13日16時22分 下関地方気象台発表
(見出し)
山口県では、これまでの大雨により地盤が緩んでいる所があります。13日夜遅くにかけて土砂災害に注意・警戒してください。また、落雷や竜巻などの激しい突風に注意してください。
(本文)
九州北部地方では、太平洋高気圧の縁を回る暖かく湿った空気が流れ込んでおり、大気の状態が非常に不安定となっています。
このため、山口県では、13日夜のはじめ頃にかけて、局地的に雷を伴った激しい雨が降るおそれがあります。
これまでの大雨により地盤が緩んでいる所があり、激しい雨が降り続いた場合には大雨警報を発表する可能性があります。
また、落雷や竜巻などの激しい突風のおそれもあります。
<雨の予想>
13日に予想される1時間降水量は、いずれも多い所で、
西部 30ミリ
中部 30ミリ
東部 30ミリ
北部 30ミリ
13日18時から14日18時までに予想される24時間降水量は、いずれも多い所で、
西部 50ミリ
中部 50ミリ
東部 50ミリ
北部 50ミリ
<防災事項>
土砂災害に注意・警戒してください。
また、落雷や竜巻などの激しい突風に注意してください。発達した積乱雲の近づく兆しがある場合には、建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
今後発表する警報や注意報、気象情報などに留意してください。
土砂災害や浸水害、洪水害のキキクル(危険度分布)に関しては、「気象庁ホームページ」などを確認してください。
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 令和7年版「山口県民手帳」販売中! (山口県)
[2024/11/22 15:00:25]本文(テキスト)令和7年版「山口県民手帳」の販売をしています。この手帳は、日常生活に役立つ統計資料や観光ガイドなど、山口県の基本的な情報が満載です。スケジュール帳や日記帳としてもご利用できま
- いよいよ今週末開催!「手話にふれよう 手話ではなそう」 (山口県)
[2024/11/22 12:00:48]萩市では、平成26年12月に山口県で初となる「萩市手話言語条例」が制定され、今年で10年目を迎えます。これを記念して、市民の皆さんに手話にふれていただくきっかけになるイベントを開催します!お
- 架空料金請求詐欺が発生! (山口県)
[2024/11/22 12:00:47]萩警察署からのお知らせです。6月中旬頃、萩市居住の20歳代女性の携帯電話に「有料サイトの未払金がある」というメールが届き、メールに記載された連絡先に電話したところ、「あなたが登録している有料
- 行方不明者情報 川上地域 (山口県)
[2024/11/22 09:30:30]令和6年11月3日(日)22時36分に家族との携帯による通話を最後に行方不明となり、その後、萩市川上の椿瀬地区で使用していた車両が発見され、放置したまま徒歩でいずれかへ立ち去ったもの。住所:
- 来週に迫る!萩市・阿武町住民公開講座「みんなで考える在宅医療・介護」を開催します。 (山口県)
[2024/11/21 11:49:13]この度、在宅医療や介護について地域の皆さまに知っていただくための萩市・阿武町住民公開講座「みんなで考える在宅医療・介護」を開催します。医療や介護が必要となったときに、どのようなケアやサービス