2023年山口県総合防災訓練について |
2023/06/03 12:00:33 |
スポンサーリンク
出水期を見据え、災害時における対応の手順等の確認・習熟や防災関係機関(消防、警察、自衛隊、海保、医療機関等)の連携強化を図るとともに、住民主体の訓練による自助・共助の推進や防災意識の高揚に向けた普及啓発を図るため、萩市、長門市、阿武町の2市1町が合同で訓練を開催します。
萩市の訓練概要は、以下のとおりです。
日時:6月4日(日) 午前9時から正午まで
※警報等が発表された場合は中止
場所:避難訓練及び展示体験 総合福祉センター
実動訓練 白上球技場(川上)
※ダム放流の場合は陶芸の村公園
内容:大雨と地震を想定し、
・江向地区在住の方の、総合福祉センターへの避難訓練
・冠水により孤立した住民を救出する実動訓練
・防災関係機関による展示、体験コーナー設置
※実動訓練及び展示、体験コーナーはどなたにも観覧いただけます。
問い合わせ先:防災危機管理課 0838-25-3808
萩市の訓練概要は、以下のとおりです。
日時:6月4日(日) 午前9時から正午まで
※警報等が発表された場合は中止
場所:避難訓練及び展示体験 総合福祉センター
実動訓練 白上球技場(川上)
※ダム放流の場合は陶芸の村公園
内容:大雨と地震を想定し、
・江向地区在住の方の、総合福祉センターへの避難訓練
・冠水により孤立した住民を救出する実動訓練
・防災関係機関による展示、体験コーナー設置
※実動訓練及び展示、体験コーナーはどなたにも観覧いただけます。
問い合わせ先:防災危機管理課 0838-25-3808
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ドクターヘリ情報 (山口県)
[2025/02/25 13:48:37]萩市大字山田橋本川玉江河川公園HPに14時06分頃ヘリコプターが着陸する予定。・現場及びヘリ着陸場周辺は立入規制を行います。・騒音、砂塵、飛沫、空気振動が発生します。ご理解とご協力をお願いし
- 2月24日(月・祝)17時30分現在 除雪情報 (山口県)
[2025/02/24 17:30:19]令和7年2月24日17時30分現在の積雪・除雪状況をお知らせします。◆積雪及び除雪状況【山口県】国道262号:191号交点(土原)?萩秋芳線交点(角力場)除雪完了萩秋芳線交点(角力場)?9号
- 山口県気象情報 (山口県)
[2025/02/24 16:38:20]大雪に関する山口県気象情報第8号令和7年2月24日16時14分下関地方気象台発表(見出し)山口県では、大雪のおそれはなくなりました。(本文)[気象概況]山口県では、大雪のおそれはなくなりまし
- 2月24日(月・祝)15時現在 除雪情報 (山口県)
[2025/02/24 16:02:47]令和7年2月24日15時00分現在の積雪・除雪状況をお知らせします。◆積雪及び除雪状況【山口県】国道262号:191号交点(土原)?萩秋芳線交点(角力場)除雪完了萩秋芳線交点(角力場)?9号
- 2月24日(月・祝)12時現在 除雪情報 (山口県)
[2025/02/24 12:24:28]令和7年2月24日12時00分現在の積雪・除雪状況をお知らせします。◆積雪及び除雪状況【山口県】国道262号:191号交点(土原)?萩秋芳線交点(角力場)10cm除雪中萩秋芳線交点(角力場)