市役所職員をかたる不審電話に注意! |
2023/05/23 09:27:53 |
スポンサーリンク
萩警察署からのお知らせです。
5月22日午後4時頃、萩市居住の60歳代女性方の固定電話に市役所職員をかたる男から「介護保険の払戻金がある。」という電話があり、ATM機で手続きをするよう指示された女性が金融機関に行き、携帯電話で通話しながらATMを操作していたところ、不審に思った他の客が、金融機関職員を通じて警察に通報したことから、被害はありませんでした。
被害にあわないために
○「市役所職員や金融機関の職員などを名乗り、お金が戻ってくる。」などの電話があった場合は詐欺を疑う。
○ATMの操作でお金が戻ることは絶対にない。
○留守番電話の設定や防犯機能付電話を利用し、すぐに電話に出ない。
などの対策を取ってください。
なお、県内では警察官や医師をかたる不審電話や、架空料金を請求する詐欺などが多発傾向にありますので、不審な電話やメールがあり、お金や電子マネーの番号などを要求された場合は、すぐに家族や警察に相談してください。
萩警察署
0838-26-0110
萩市消費生活センター
0838-25-0999
5月22日午後4時頃、萩市居住の60歳代女性方の固定電話に市役所職員をかたる男から「介護保険の払戻金がある。」という電話があり、ATM機で手続きをするよう指示された女性が金融機関に行き、携帯電話で通話しながらATMを操作していたところ、不審に思った他の客が、金融機関職員を通じて警察に通報したことから、被害はありませんでした。
被害にあわないために
○「市役所職員や金融機関の職員などを名乗り、お金が戻ってくる。」などの電話があった場合は詐欺を疑う。
○ATMの操作でお金が戻ることは絶対にない。
○留守番電話の設定や防犯機能付電話を利用し、すぐに電話に出ない。
などの対策を取ってください。
なお、県内では警察官や医師をかたる不審電話や、架空料金を請求する詐欺などが多発傾向にありますので、不審な電話やメールがあり、お金や電子マネーの番号などを要求された場合は、すぐに家族や警察に相談してください。
萩警察署
0838-26-0110
萩市消費生活センター
0838-25-0999
スポンサーリンク
最近の安心安全メールマガジンの情報
- クマの目撃情報 (山口県)
[2023/09/26 12:00:29]9月26日(火)午前7時30分頃毛木山集落で体長1m程度のクマ1頭が目撃されました。これからの季節は栗や柿が収穫期を迎え、また山にはドングリなどが実りクマのエサとなるものが増えてきます。柿や
- 山口県潮位情報 (山口県)
[2023/09/25 11:29:23]大潮による高い潮位に関する山口県潮位情報第1号令和5年9月25日11時24分下関地方気象台発表(見出し)山口県の沿岸では、9月27日から10月2日にかけて満潮の時間帯を中心に潮位が高くなるた
- 渋滞情報:国道191号線 (山口県)
[2023/09/24 08:37:04]路線:国道191号線大字:椿東行政区:越ヶ浜1区の3目標:萩小町付近交通事故のため、国道191号、萩小町付近で交通渋滞が発生しています。関係機関への問い合わせは、ご遠慮ください。※目標は有名
- 救助情報 (山口県)
[2023/09/22 17:32:45]萩市大字福井下付近行政区:別所目標:別所バス停(防長)付近その他救助の模様・救助工作車等が出動中です。・付近は交通渋滞の恐れがあります。※関係機関への問い合わせはご遠慮ください。目標物は有名
- 令和6年版「山口県民手帳」予約受付中! (山口県)
[2023/09/22 12:00:23]令和6年版「山口県民手帳」の予約受付を開始しました。 この手帳は、日常生活に役立つ統計資料や観光ガイドなど、山口県の基本的な情報が満載です。 スケジュール帳や日記帳としてもご利用できます。