萩市職員の就業時のマスク着用の考え方について【令和5年3月13日(月)以降】 |
2023/03/06 17:00:26 |
スポンサーリンク
3月13日からの新型コロナウイルス感染症対策のマスク着用に対する考え方について、個人の判断を基本とする国の方針の見直しにあわせ、萩市職員の対応については下記のとおりとしますので、ご来庁される皆さまのご理解をお願いします。
○ 高齢者等重症化リスクの高い方への感染を防ぐため、次の場合はマスク着用を基本とします。
・窓口対応をするとき
・医療機関、高齢者施設等において業務に従事するとき又は当該施設を訪問するとき
○ 感染が大きく拡大している場合で、一時的に場面に応じた適切なマスクの着用を広く呼びかけるときは、マスク着用を基本とします。
マスク着用の考え方の見直し後であっても、基本的な感染対策は重要であることから、引き続き、「3密の回避」、「人と人との距離の確保」、「こまめな手洗い・手指消毒」、「定期的な換気」などを励行し、感染拡大防止に努めてまいります。
○新型コロナウイルス感染症対策 マスク着用の考え方(萩市HP)
https://www.city.hagi.lg.jp/site/corona/h52774.html
○厚生労働省 マスク着用に関するリーフレット
https://www.mhlw.go.jp/content/001056979.pdf
○ 高齢者等重症化リスクの高い方への感染を防ぐため、次の場合はマスク着用を基本とします。
・窓口対応をするとき
・医療機関、高齢者施設等において業務に従事するとき又は当該施設を訪問するとき
○ 感染が大きく拡大している場合で、一時的に場面に応じた適切なマスクの着用を広く呼びかけるときは、マスク着用を基本とします。
マスク着用の考え方の見直し後であっても、基本的な感染対策は重要であることから、引き続き、「3密の回避」、「人と人との距離の確保」、「こまめな手洗い・手指消毒」、「定期的な換気」などを励行し、感染拡大防止に努めてまいります。
○新型コロナウイルス感染症対策 マスク着用の考え方(萩市HP)
https://www.city.hagi.lg.jp/site/corona/h52774.html
○厚生労働省 マスク着用に関するリーフレット
https://www.mhlw.go.jp/content/001056979.pdf
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 2月24日(月・祝)12時現在 除雪情報 (山口県)
[2025/02/24 12:24:28]令和7年2月24日12時00分現在の積雪・除雪状況をお知らせします。◆積雪及び除雪状況【山口県】国道262号:191号交点(土原)?萩秋芳線交点(角力場)10cm除雪中萩秋芳線交点(角力場)
- 山口県気象情報 (山口県)
[2025/02/24 11:44:19]大雪に関する山口県気象情報第7号令和7年2月24日10時57分下関地方気象台発表(見出し)山口県では24日夕方にかけて、平地、山地ともに大雪に注意・警戒してください。(本文)[気象概況]山口
- 2月24日(月・祝)9時現在 除雪情報 (山口県)
[2025/02/24 09:05:07]令和7年2月24日9時00分現在の積雪・除雪状況をお知らせします。◆積雪及び除雪状況【山口県】国道262号:191号交点(土原)?萩秋芳線交点(角力場)10cm除雪中萩秋芳線交点(角力場)?
- 火災気象通報【乾燥・強風】(2月24日) (山口県)
[2025/02/24 08:30:25]気象台発表の概要萩市は乾燥注意報及び強風注意報が発表され、空気が乾燥し火災が発生しやすく、火災が発生した場合、強風により延焼しやすい気象状況となる見込みです。火の取扱いには十分注意し、焚き火
- 2月24日(月・祝)7時現在 除雪情報 (山口県)
[2025/02/24 07:39:18]令和7年2月24日7時00分現在の積雪・除雪状況をお知らせします。◆積雪及び除雪状況【山口県】国道262号萩秋芳線交点(角力場)?9号交点(木戸山)12cm7時除雪開始【市道】〇川上地域:江