春季火災予防運動実施中 |
2023/03/01 10:30:25 |
3月1日(水)から7日(火)は、春季全国火災予防運動です。
◎住宅防火 いのちを守る 10のポイント
4つの習慣!
1.寝たばこは、絶対にしない、させない。
2.ストーブの周りに燃えやすいものを置かない。
3.こんろを使うときは、火のそばを離れない。
4.コンセントはほこりを清掃し、不必要なプラグは抜く。
6つの対策!
1.火災発生を防ぐためには、ストーブやこんろ等は、安全装置の付いた機器を使用する。
2.火災の早期発見のために、住宅用火災警報器を定期的に点検し、10年を目安に交換する。
3.火災の拡大を防ぐために、部屋を整理整頓し、寝具、衣類及びカーテンは防炎品を使用する。
4.火災を小さいうちに消すために、消火器等を設置し、使い方を確認しておく。
5.お年寄りや身体の不自由な人は、避難経路と避難方法を常に確保し、備えておく。
6.防火防災訓練への参加、戸別訪問などにより、地域ぐるみの防火対策を行う。
問い合わせ 萩市消防本部予防課
TEL 0838-25-2798
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 「がんばろう萩!お買い物商品券」の使用期限は8月31日(日)まで (山口県)
[2025/08/22 10:00:49]
お買物商品券については、使用期限は8月31日(日)までとなっています。まだ使用されていない方は、お早めに加盟店舗でご利用ください。使用期限後の利用はできませんのでご注意ください。加盟店舗ht
- 落雷と突風に関する山口県気象情報 (山口県)
[2025/08/22 05:20:17]
府県気象情報をお知らせします。■発表日時:2025年8月22日05時19分■発表官署:下関地方気象台■情報形態:発表■概要:山口県では、22日夜遅くにかけて、落雷や竜巻などの激しい突風、急な
- 落雷と突風に関する山口県気象情報 (山口県)
[2025/08/21 16:36:28]
府県気象情報をお知らせします。■発表日時:2025年8月21日16時35分■発表官署:下関地方気象台■情報形態:発表■概要:山口県では、22日夜遅くにかけて、落雷や竜巻などの激しい突風、急な
- 熱中症警戒アラート (山口県)
[2025/08/21 07:00:19]
■発表日時:2025年8月21日05時00分■対象日:本日(8月21日)■発表官署:環境省■情報形態:発表■概要:山口県にて熱中症警戒アラートが発表されました。■熱中症警戒アラート・気温が著
- 落雷と突風に関する山口県気象情報 (山口県)
[2025/08/21 05:23:50]
府県気象情報をお知らせします。■発表日時:2025年8月21日05時23分■発表官署:下関地方気象台■情報形態:発表■概要:山口県では、22日夜遅くにかけて、落雷や竜巻などの激しい突風、急な