不審電話について |
2020/05/13 12:00:11 |
スポンサーリンク
萩警察署から不審電話に対するお知らせです。
全国では、国民への一律10万円の給付を口実とした詐欺等の犯罪手口が確認されています。新型コロナウイルス感染症が拡大する中、経済的な不安につけ込んだ手口は今後も予想されることから、警戒が必要です!
不審電話の内容としては、
〇自治体職員を名乗り、「給付金を振り込むので通帳とキャッシュカードを用意してほしい。」
〇コロナ対策本部員を名乗り、「コロナ給付金が出ます。市役所の職員が書類を持っていくので、いつがよいか。」
〇自動音声(女性の声)で、「コロナの関係で国民に10万円が振込まれる。代行サービスをやっている。」
というようなものがあります。
被害防止に向けた注意点として、「給付金」に関する電話のほか、メールについても「犯罪」の可能性を疑い、一人で判断することなく、家族や警察に相談してください。
問:萩警察署0838-26-0110
全国では、国民への一律10万円の給付を口実とした詐欺等の犯罪手口が確認されています。新型コロナウイルス感染症が拡大する中、経済的な不安につけ込んだ手口は今後も予想されることから、警戒が必要です!
不審電話の内容としては、
〇自治体職員を名乗り、「給付金を振り込むので通帳とキャッシュカードを用意してほしい。」
〇コロナ対策本部員を名乗り、「コロナ給付金が出ます。市役所の職員が書類を持っていくので、いつがよいか。」
〇自動音声(女性の声)で、「コロナの関係で国民に10万円が振込まれる。代行サービスをやっている。」
というようなものがあります。
被害防止に向けた注意点として、「給付金」に関する電話のほか、メールについても「犯罪」の可能性を疑い、一人で判断することなく、家族や警察に相談してください。
問:萩警察署0838-26-0110
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 山口県気象情報 (山口県)
[2025/02/01 15:33:27]強い寒気に関する山口県気象情報第3号令和7年2月1日15時23分下関地方気象台発表(見出し)山口県では、4日から冬型の気圧配置が強まり大雪のおそれがあります。寒気の南下が予想よりも強まった場
- 【令和7年2月度】水道管布設工事に伴う通行規制について (山口県)
[2025/02/01 12:00:36]路線名:主要地方道(県道)萩川上線区間:上野の1地区付近規制:○片側交互通行(昼間)日時:令和7年2月3日(月)、4日(火)8:30?17:00○車両通行止め(夜間)期間:令和7年2月3日(
- 水道管の凍結にご注意を! (山口県)
[2025/01/31 17:00:35]3日から6日頃にかけて気温の低下が見込まれています。気温が氷点下になると、防寒の不十分な水道管は凍結や破裂の恐れがあります。屋外でむき出しの水道管やメーター器は、保温材や毛布等で保温すると効
- 山口県気象情報 (山口県)
[2025/01/31 15:06:30]強い寒気に関する山口県気象情報第2号令和7年1月31日15時03分下関地方気象台発表(見出し)山口県では、2月4日から冬型の気圧配置が強まり大雪のおそれがあります。寒気の南下が予想よりも強ま
- 運転免許等の申請窓口について (山口県)
[2025/01/31 12:00:30]令和7年3月31日をもって、《江崎幹部交番》における運転免許等申請窓口を終了します。運転免許証の更新等を控えている方は、早めの手続をお願いします。【江崎幹部交番の免許窓口開庁日】〇毎週水曜日