新型コロナウイルス感染防止対策のお願い |
2020/08/11 17:00:19 |
スポンサーリンク
宇部市でも7月、8月と新型コロナウイルス感染者が急増しています。
また、新型コロナウイルスは感染しても症状が出ず、感染が拡大する事例も出ています。
今一度、感染防止対策を強化してください。マスクの着用や手洗いなどを徹底し、お年寄りと会うときには特に注意してください。大人数の会合や飲食は避けてください。
「宇部市みんなでストップ・コロナ推進宣言」の4つの取組の実践をお願いします。
1)マスク着用・手洗い
2)2メートル離れる
3)こまめに換気
4)お出かけ先の安全を確認
新型コロナウイルスにうつらない、うつさない。
自分と周りの人を守るため、市民の皆様のご協力をお願いします。
また、新型コロナウイルスは感染しても症状が出ず、感染が拡大する事例も出ています。
今一度、感染防止対策を強化してください。マスクの着用や手洗いなどを徹底し、お年寄りと会うときには特に注意してください。大人数の会合や飲食は避けてください。
「宇部市みんなでストップ・コロナ推進宣言」の4つの取組の実践をお願いします。
1)マスク着用・手洗い
2)2メートル離れる
3)こまめに換気
4)お出かけ先の安全を確認
新型コロナウイルスにうつらない、うつさない。
自分と周りの人を守るため、市民の皆様のご協力をお願いします。
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 火災気象通報の発表について (山口県)
[2025/05/02 08:35:31]5月2日5時00分に下関地方気象台から火災気象通報が発表されました。2日夕方まで、延焼が起こりやすい気象状況となる見込みです。火の取り扱いに十分注意してください。??????????????
- 火災気象通報の発表について (山口県)
[2025/05/01 08:35:23]5月1日5時00分に下関地方気象台から火災気象通報が発表されました。1日夜遅くまで、火災が発生しやすく、1日昼前から1日夜遅くまで、また2日明け方から2日朝まで、延焼も起こりやすい気象状況と
- 火災気象通報の発表について (山口県)
[2025/04/30 08:35:16]4月30日5時00分に下関地方気象台から火災気象通報が発表されました。30日夜遅くまで、火災が発生しやすい気象状況となる見込みです。火の取り扱いに十分注意してください。???????????
- 火災気象通報の発表について (山口県)
[2025/04/23 09:21:08]4月23日9時13分に下関地方気象台から火災気象通報が発表されました。23日夕方まで、延焼が起こりやすい気象状況となる見込みです。火の取り扱いに十分注意してください。????????????
- 火災気象通報の発表について (山口県)
[2025/04/21 16:12:07]4月21日16時06分に下関地方気象台から火災気象通報が発表されました。22日朝から昼過ぎまで、延焼が起こりやすい気象状況となる見込みです。火の取り扱いに十分注意してください。???????