◆ 線状降水帯(市防災危機管理課からのお知らせ) |
2022/07/06 14:00:32 |
気象庁は、6月1日から線状降水帯の発生予測を開始しました。線状降水帯は、積乱雲がほぼ同じ場所で数時間停滞することにより大雨となるもので、災害の危険度が急激に高まります。
線状降水帯発生予測は半日程度前から発表されるため、大雨災害に対する危機感を早めにもっていただき、ハザードマップや避難所等を確認し、下関市が発令する避難指示などの避難情報に基づき、適切な避難行動をとって下さい。
下関市防災危機管理課
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 火災情報 (山口県)
[2025/05/29 10:54:12]
幡生宮の下町幡生宮の下近隣公園付近で発生した火災は、鎮火しました。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
- 火災情報 (山口県)
[2025/05/29 10:44:44]
幡生宮の下町幡生宮の下近隣公園付近で枯れ草焼却中の火が拡大したとの通報により、消防車が出動しています。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
- 湯の原ダム放流停止情報 (山口県)
[2025/05/28 10:29:40]
湯の原ダムの放流は、5月28日10時11分に放流停止です。下関市防災危機管理課登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
- 木屋川ダム放流停止情報 (山口県)
[2025/05/28 09:25:11]
木屋川ダムの放流は、5月28日9時00分に放流停止です。下関市防災危機管理課登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
- 火災情報 (山口県)
[2025/05/25 14:59:13]
大字吉田吉田小学校付近で発生した建物火災は、鎮火しました。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。