消防局からお知らせ 野焼きの拡大による火災が多発しています |
2022/05/11 15:01:52 |
市内において、野焼き(田畑の雑草等の焼却)の拡大による火災が多発しており、建物や山林へ燃え広がったケースもあります。
野焼きについては「廃棄物の処理及び清掃に関する法律」により原則禁止されています。農業・林業・漁業などを営むためにやむを得ず行う「例外的に認められる焼却」であっても、気象情報をよく確認し、初期消火の準備を行い、必ず監視しながら行いましょう。また、事前に消防署・出張所への届出が必要です。
※この届出は、事前に焼却行為を把握し、誤報により消防機関が出動するなどの混乱を避けるためのものであり、焼却行為を許可するものではありません。
チェックポイント
・ 風の強い日は野焼きをしない。
・ 水バケツ・水道ホース等の消火準備をする。
・ 消火を確認するまで、その場を離れない。
・ 事前に最寄りの消防署へ届け出る。
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 高速道路緊急情報(下関市防災メール) (山口県)
[2025/10/05 00:46:09]
0:40現在マイルート内の通行止が解除されました。■通行止▼中国道小月IC→下関IC(下り下関方面)事故【ご注意】前後の区間が継続して通行止されている場合があります。また、しばらくの間渋滞等
- 高速道路緊急情報(下関市防災メール) (山口県)
[2025/10/04 21:50:40]
21:45現在以下の区間が通行止になりました。■通行止▼中国道小月IC→下関IC(下り下関方面)事故ハイウェイ交通情報へ◆PC版アイハイウェイをご利用の方https://ihighway.j
- 気象警報・注意報 (山口県)
[2025/10/04 16:37:41]
2025年10月04日16時37分発表濃霧注意報が発表されました。大雨注意報が解除されました。【下関市】雷注意報濃霧注意報【雷危険度】4日夕方:注意報級4日夜のはじめ頃:注意報級4日夜遅く:
- 避難指示発令の解除について (山口県)
[2025/10/04 14:30:44]
豊北地区の土砂災害警戒区域に発令していました「警戒レベル4避難指示」は、10月4日(土)14時30分に解除しました。現在、大雨注意報は継続中ですので、不用意に崖や河川等に近づかないよう、引き
- 気象警報・注意報 (山口県)
[2025/10/04 14:28:13]
2025年10月04日14時27分発表大雨警報が大雨注意報に切り替わりました。洪水注意報が解除されました。【下関市】大雨注意報雷注意報土砂災害:警戒レベル2(避難行動の確認が必要とされる状況