避難所におけるコロナ対策について |
2020/06/03 14:00:16 |
スポンサーリンク
避難所でのコロナ対策として、下関市では受付時に体温測定や健康状態の確認を行ない、症状が疑われる方には別室等を用意し、定期的な清掃や十分な換気等により衛生環境を整えます。
避難所では次のような市民の皆様のご協力も不可欠です。
安全な場所にいる人まで避難所に避難する必要はなく、避難先として安全な親戚・知人宅、時間的余裕がない時は自宅2階等への避難も考慮しましょう。
マスク、消毒液、体温計は不足するので極力携行し、避難所では手洗い、マスク着用等、基本的な感染症対策を徹底して下さい。
下関市防災危機管理課
避難所では次のような市民の皆様のご協力も不可欠です。
安全な場所にいる人まで避難所に避難する必要はなく、避難先として安全な親戚・知人宅、時間的余裕がない時は自宅2階等への避難も考慮しましょう。
マスク、消毒液、体温計は不足するので極力携行し、避難所では手洗い、マスク着用等、基本的な感染症対策を徹底して下さい。
下関市防災危機管理課
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 気象警報・注意報 (山口県)
[2025/02/24 16:13:42]2025年02月24日16時12分発表大雪・風雪・雷・波浪・着雪注意報が解除されました。【下関市】乾燥注意報低温注意報【乾燥危険度】24日:注意報級25日:注意報級26日:注意報級未満【乾燥
- 高速道路緊急情報(下関市防災メール) (山口県)
[2025/02/24 15:22:07]15:15現在マイルート内にあった通行止区間が変化し、マイルート内の通行止は解除されました。現在の通行止区間は下記の通りです。■通行止▼中国道戸河内IC→山口IC(下り下関方面)雪ハイウェイ
- 高速道路緊急情報(下関市防災メール) (山口県)
[2025/02/24 15:20:37]15:15現在マイルート内にあった通行止区間が変化し、マイルート内の通行止は解除されました。現在の通行止区間は下記の通りです。■通行止▼中国道山口IC→戸河内IC(上り吹田方面)雪ハイウェイ
- 高速道路緊急情報(下関市防災メール) (山口県)
[2025/02/24 12:48:37]12:40現在マイルート内の通行止区間が変わりました。現在の通行止め区間は下記の通りです。■通行止▼中国道下関JCT→戸河内IC(上り吹田方面)雪ハイウェイ交通情報へ◆PC版アイハイウェイを
- 高速道路緊急情報(下関市防災メール) (山口県)
[2025/02/24 12:47:36]12:40現在マイルート内の通行止区間が変わりました。現在の通行止め区間は下記の通りです。■通行止▼中国道戸河内IC→下関JCT(下り下関方面)雪ハイウェイ交通情報へ◆PC版アイハイウェイを