新年度を迎えて |
2019/04/03 14:00:08 |
スポンサーリンク
新年度が始まり、新たな通勤・通学が始まった方も多いでしょう。この機会にハザードマップの種類を確認し、災害の種類による避難所の再確認や、周辺の危険箇所の確認を行っておくことをお勧めします。これはご家族の誰か一人が知っていればよいのではなく、お子様がいたら、親が知っているから良いということにもなりません。常日頃からご家族そろってハザードマップを見ておきましょう。
下関市防災危機管理課
下関市防災危機管理課
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 高速道路緊急情報(下関市防災メール) (山口県)
[2025/05/04 09:26:07]9:20現在以下渋滞を伴う事故が発生しました。■渋滞を伴う事故▼関門橋門司港IC付近(上り山口方面)【ご注意】渋滞状況についてはハイウェイ交通情報サイトをご確認ください↓ハイウェイ交通情報へ
- 高速道路緊急情報(下関市防災メール) (山口県)
[2025/05/03 09:56:37]9:50現在以下渋滞を伴う事故が発生しました。■渋滞を伴う事故▼関門橋大久保トンネル付近(門司港IC→門司IC)(下り福岡方面)【ご注意】渋滞状況についてはハイウェイ交通情報サイトをご確認く
- 火災情報 (山口県)
[2025/05/02 03:45:11]一の宮町二丁目楠乃なかよし公園付近で火災が発生したとの通報により消防車が出動しましたが交通事故の煙を誤認したもので、火災ではありませんでした。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセス
- 火災情報 (山口県)
[2025/05/02 03:39:11]一の宮町二丁目楠野なかよし公園付近で火災が発生したとの通報により消防車が出動しています。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
- 火災情報 (山口県)
[2025/04/30 17:12:11]大字有冨有冨バス停付近で発生した火災は、鎮火しました。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。