山口県 下関市防災メール
息子になりすました不審電話が多発?
2018/11/22 17:11:37
スポンサーリンク
山口県 下関市防災メール
(スマートフォン版)
 10月以降、県下において、息子や警察官になりすました不審電話が連続発生し、下関市内においても、現金をだまし取られる被害が発生したところですが、昨日より、再び、県内で同様の不審電話が多発しています。不審電話は現在も続いていますので、特に、高齢のご家族がおられる方は、ご注意ください。
 不審電話の主な内容は、男が息子(実名を名乗る)を装って「連休になるので実家に帰る。家にいるか。友達3人と一緒に投資していたが、失敗してお金が必要になった。お金を出して欲しい。」などと言い、最終的に金銭を要求して金融機関等に誘導し、引き出させた現金を受け取るという「うそ電話詐欺」に発展していくものです。
 被害に遭わないために、「風邪をひいた」、「声が変わった」、「携帯電話番号が変わった」は詐欺!!「現金やクレジットカードを受け取りに行く」、「代わりの者に行か
せる」も詐欺!!であることを、ご家族全員で再確認するとともに、このような電話があった場合は、以前から知っている息子の電話番号に電話をする、警察にすぐに相談することを忘れないでください。
山口県 下関市防災メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 高齢者発見のご連絡 (山口県)
    [2025/10/27 09:05:10]
    認知症高齢者サポーターメールNo.7-6で情報提供をお願いした、【88歳】【男性】は発見されました。ご協力ありがとうございました。長寿支援課配信登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセ
  • 高速道路緊急情報(下関市防災メール) (山口県)
    [2025/10/26 17:21:07]
    17:15現在以下渋滞を伴う事故が発生しました。■渋滞を伴う事故▼中国道小月IC付近(下り下関方面)【ご注意】渋滞状況についてはハイウェイ交通情報サイトをご確認ください↓ハイウェイ交通情報へ
  • 高齢者発見のご連絡 (山口県)
    [2025/10/24 09:44:11]
    認知症高齢者サポーターメールNo.7-7で情報提供をお願いした、【75歳】【男性】は発見されました。ご協力ありがとうございました。長寿支援課配信登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセ
  • 認知症高齢者サポーターメール(No.7-7) (山口県)
    [2025/10/23 16:55:40]
    10月23日9時00分頃、小月本町の【75歳】【男性】が行方不明になりました。見かけた方は、ぜひ情報をお寄せください。■特徴身長:172センチ体格:やせ型眼鏡:あり上衣:緑色下衣:ジーパン紺
  • 火災情報 (山口県)
    [2025/10/23 01:24:41]
    稗田西町稗田中央バス停付近で建物火災が発生したとの通報により消防車が出動し調査しましたが、火災は確認できませんでした。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。

山口県 の防犯・防災メール (17)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
息子になりすました不審電話が多発?