| 水害時の衛生対策に係る消毒薬配布について | 
				  
				    | 2018/07/12 09:00:04 | 
			  
         
        
        
        
         府中市ではこれまで、浸水被害に係る消毒薬等の提供については、市の保有数が少ないことから、しょうがい者の方、妊産婦の方、生活困窮の方等を優先的に提供することを目的とし、市民の皆様には、原則的に、各自での購入をお願いしてまいりました。
 しかし、早ければ、今週金曜日から徐々に在庫が増える予定となりましたので、床上、床下に限らず、被害にあい、消毒薬が必要な方に対して、消毒薬を配布することといたします。
配布する消毒薬について
 ・10%塩化ベンザルコニウム液(逆性石けん液)
配布日
 ・平成30年7月13日(金)から
配布場所
 ・府中市保健福祉総合センター(リ・フレ) TEL:47-1310
 ・府中市役所(健康医療課) TEL:43-7137
 ・上下支所 TEL:62-2111
配布個数
 ・1本:500ml(1世帯につき1本)
使用方法について
 ・配布する際にお渡しする注意事項でご確認ください。
------------
※登録内容の変更・解除はコチラに空メールを送信しお手続きください
 fuchu@xpressmail.jp
				
        
      
	      
        	
					
          
        
        
            
          最近の防犯・防災メール(安全・安心)
	        
            - 水道管の夜間修理に伴う水道使用を控えるお願い (広島県)
            [2025/10/16 14:31:24] 本日16日木曜日22時から明日17日朝6時にかけて、水道管の上流部分を一部区間断水で修理します。この断水により、市内各地域(久佐町と上下町を除く。)で、水圧が下がったり、濁水が発生する可能性 
- 国民保護情報 (広島県)
            [2025/08/20 11:01:09] 発表日時:08月20日11時00分標題:国民保護情報(音声合成)発表内容:これは、Jアラートのテストです。詳細は総務省発表の情報を確認して下さい。 
- 全国瞬時警報システム全国一斉情報伝達試験の実施について (広島県)
            [2025/08/19 17:00:27] 8月20日(水)、全国瞬時警報システム(Jアラート)情報伝達試験が全国一斉に実施されます。この試験に伴い、府中市でも防災行政無線などで国民保護情報の伝達試験を行います。(日時)令和7年8月2 
- 【府中市】交通規制の「解除」(追加)ついて (広島県)
            [2025/08/09 07:44:46] 昨日の大雨による交通規制をしていた次の県道が、「解除」になっております。追加分県道篠根高尾線(県道383号)再配信県道小畠荒谷線(県道417号線)再配信県道木野山府中線(県道388号線)詳し 
- 【府中市】交通規制の「解除」ついて (広島県)
            [2025/08/09 07:17:38] 昨日の大雨による交通規制をしていた次の県道が、「解除」になっております。・県道小畠荒谷線(県道417号線)・県道木野山府中線(県道388号線)なお、県道篠根高尾線(県道383号)の通行止めは