弾道ミサイルへの対応について |
2017/04/25 08:28:30 |
スポンサーリンク
弾道ミサイルが日本に落下する可能性がある場合は,国からJアラートを活用して,防災行政無線で特別なサイレン音が流れるほか,緊急速報メールにより緊急情報が伝達されます。
緊急情報が届いたら落ち着いて,直ちに行動してください。
★屋外にいる場合:できる限り頑丈な建物や地下街などに避難する。
★建物がない場合:物陰に身を隠すか,地面に伏せて頭部を守る。
★屋内にいる場合:窓から離れるか,窓のない部屋に移動する。
※詳細は,国民保護ポータルサイトでご確認ください。
http://www.kokuminhogo.go.jp/
------------
※登録内容の変更・解除はコチラに空メールを送信しお手続きください
fuchu@xpressmail.jp
緊急情報が届いたら落ち着いて,直ちに行動してください。
★屋外にいる場合:できる限り頑丈な建物や地下街などに避難する。
★建物がない場合:物陰に身を隠すか,地面に伏せて頭部を守る。
★屋内にいる場合:窓から離れるか,窓のない部屋に移動する。
※詳細は,国民保護ポータルサイトでご確認ください。
http://www.kokuminhogo.go.jp/
------------
※登録内容の変更・解除はコチラに空メールを送信しお手続きください
fuchu@xpressmail.jp
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 水道管の凍結にご注意ください。 (広島県)
[2025/02/21 18:00:24]日本気象協会によりますと、23日(日)から25日(火)にかけて、冷え込みが厳しくなり、府中市がマイナス4?5度となる予報となっています。凍結による漏水は、一斉に発生するため、水道会社に修理の
- 不審者情報 (広島県)
[2025/02/19 08:51:26]府中市教育委員会からのお知らせです。府中市内で不審者出没情報が入りました。・発生日時:2月18日(火)15時20分ごろ・発生場所:府中市上下町・状況:児童3名が下校中、男性についてこられ、手
- 【注意】熊目撃情報 (広島県)
[2025/02/14 08:56:01]令和7年2月14日午前0時35分頃に目崎町、中国バス府中営業所の北西の裏山付近においてツキノワグマと思われる野生動物の目撃情報がありました。現時点でツキノワグマと特定はしておりませんが付近を
- 国民保護情報 (広島県)
[2025/02/12 11:01:20]発表日時:02月12日11時00分標題:国民保護情報(音声合成)発表内容:これは、Jアラートのテストです。詳細は総務省発表の情報を確認して下さい。
- 全国瞬時警報システム全国一斉情報伝達試験の実施について (広島県)
[2025/02/10 17:00:31]2月12日(水)、全国瞬時警報システム(Jアラート)情報伝達試験が全国一斉に実施されます。この試験に伴い、府中市でも防災行政無線など情報伝達手段の試験を行います。(日時)令和7年2月12日(