令和6年度第2回緊急地震速報訓練の実施について |
2024/11/01 17:00:35 |
スポンサーリンク
11月5日(火)に、令和6年度第2回緊急地震速報訓練が全国一斉に実施されます。
訓練に伴い、府中市では防災行政無線やメールによる情報伝達訓練を行います。
また、防災行政無線やメールにより訓練情報を確認したら 1.姿勢を低くして、2.体や頭を守って、3.揺れが収まるまでじっとする、「安全行動」を行いましょう。
(日時)
令和6年11月5日(火)午前10時頃
(訓練内容)
・防災行政無線による訓練放送
・本メールでの通知
・訓練情報を確認後、安全行動
・市役所本庁舎において避難訓練の実施
※当日、訓練開始1時間前には、防災行政無線の事前放送を行います。
ご協力をよろしくお願いします。
【配信者】
府中市危機管理課
府中市府川町315番地
問い合わせ先:0847-44-9119
メールアドレス:kikikanri@city.fuchu.hiroshima.jp
------------
※登録内容の変更・解除はコチラに空メールを送信しお手続きください
fuchu@xpressmail.jp
訓練に伴い、府中市では防災行政無線やメールによる情報伝達訓練を行います。
また、防災行政無線やメールにより訓練情報を確認したら 1.姿勢を低くして、2.体や頭を守って、3.揺れが収まるまでじっとする、「安全行動」を行いましょう。
(日時)
令和6年11月5日(火)午前10時頃
(訓練内容)
・防災行政無線による訓練放送
・本メールでの通知
・訓練情報を確認後、安全行動
・市役所本庁舎において避難訓練の実施
※当日、訓練開始1時間前には、防災行政無線の事前放送を行います。
ご協力をよろしくお願いします。
【配信者】
府中市危機管理課
府中市府川町315番地
問い合わせ先:0847-44-9119
メールアドレス:kikikanri@city.fuchu.hiroshima.jp
------------
※登録内容の変更・解除はコチラに空メールを送信しお手続きください
fuchu@xpressmail.jp
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 不審者情報 (広島県)
[2025/04/22 16:43:52]府中市教育委員会からのお知らせです。府中市内で不審者出没情報が入りました。・発生日時:4月21日(月)14時00分ごろ・発生場所:府中市元町・状況:女子生徒1名が下校中、黒い車に乗った男性が
- 児童生徒殺害予告の対応について (広島県)
[2025/04/21 13:56:53]府中市教育委員会からのお知らせです。4月19日(土)、府中市役所ホームページの問い合わせフォームへ、「4月12日に府中町で男を殺したのは俺だ。4月26日までに広島県府中市内の小中学生を1人で
- 【府中市】突風やひょう、急な強い雨にご注意ください (広島県)
[2025/04/10 17:06:44]広島県内で大気の状態が不安定となっています。11日の明け方にかけて激しい突風やひょう、落雷や急な強い雨に注意してください。今後の気象情報にご留意ください。【問い合わせ先】府中市役所危機管理課
- 【情報提供】野生動物と遭遇した場合に注意することや、野生動物を出没させないために気をつけること。 (広島県)
[2025/04/10 16:09:51]ここ数日、野生動物の目撃が多発しています。被害を受けないために、野生動物と遭遇した場合には以下のことに注意して行動してください。1.近づかない基本的には臆病な動物が多く、自発的に人間に襲いか
- 不審者情報 (広島県)
[2025/04/09 17:57:21]府中市教育委員会からのお知らせです。府中市内で不審者出没情報が入りました。・発生日時:4月4日(金)18時00分ごろ・発生場所:府中市高木町・状況:生徒2名が福塩線に乗車中、電車内で男性から