感染症対策を今一度お願いします |
2024/02/02 08:58:38 |
スポンサーリンク
広島県内で、新型コロナウイルスやインフルエンザやの感染者が増加傾向にあります。
寒い日が続きますが、感染予防を心がけ体調を整えるようにしましょう。
感染対策として、「手洗い」や「換気」などは引き続き有効です。暖房器具を使用することも多くなりますが、定期的に窓をあけるよう心がけましょう。
◆基本的な感染対策
(1)手洗い、適度な換気
(2)体調不良時には必ず休養
(3)医療機関や高齢者施設ではマスクを着用
◆新型コロナウイルス感染が不安な方は、広島県受診案内・相談ダイヤル(082-513-2567)(24時間対応)に相談できます。
府中市HP https://www.city.fuchu.hiroshima.jp/soshiki/sonota/singatakorona/index.html
広島県HP https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/2019-ncov/
【配信元】
府中市健康推進課
〒726-0011
府中市広谷町919-3
TEL:0847-47-1310
------------
※登録内容の変更・解除はコチラに空メールを送信しお手続きください
fuchu@xpressmail.jp
寒い日が続きますが、感染予防を心がけ体調を整えるようにしましょう。
感染対策として、「手洗い」や「換気」などは引き続き有効です。暖房器具を使用することも多くなりますが、定期的に窓をあけるよう心がけましょう。
◆基本的な感染対策
(1)手洗い、適度な換気
(2)体調不良時には必ず休養
(3)医療機関や高齢者施設ではマスクを着用
◆新型コロナウイルス感染が不安な方は、広島県受診案内・相談ダイヤル(082-513-2567)(24時間対応)に相談できます。
府中市HP https://www.city.fuchu.hiroshima.jp/soshiki/sonota/singatakorona/index.html
広島県HP https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/2019-ncov/
【配信元】
府中市健康推進課
〒726-0011
府中市広谷町919-3
TEL:0847-47-1310
------------
※登録内容の変更・解除はコチラに空メールを送信しお手続きください
fuchu@xpressmail.jp
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 火災情報の配信について (広島県)
[2025/03/31 10:34:16]府中市メール配信サービスでは、府中市内の火災情報(発生・鎮火)をメール配信しています。このたび、火災情報の配信システムが変更となり、本日から府中市内だけでなく、福山地区消防組合管内の福山市内
- 林野火災が多発しています。 (広島県)
[2025/03/24 16:51:04]消防局からのお願い全国各地で大火災が相次いでいます。福山地区消防組合管内においても、3月22日、23日の2日間だけで、ごみ焼きや野焼きを原因とする火災が4件、府中市内において2件の火災が発生
- 【注意】熊目撃情報 (広島県)
[2025/03/17 15:59:26]令和7年3月14日に上下町井永、県道府中上下線(堀越大師堂北東の山中)において、ツキノワグマと思われる野生動物の痕跡が発見されました。現時点でツキノワグマと特定はしておりませんが、付近を通行
- 水道管の凍結にご注意ください。 (広島県)
[2025/02/21 18:00:24]日本気象協会によりますと、23日(日)から25日(火)にかけて、冷え込みが厳しくなり、府中市がマイナス4?5度となる予報となっています。凍結による漏水は、一斉に発生するため、水道会社に修理の
- 不審者情報 (広島県)
[2025/02/19 08:51:26]府中市教育委員会からのお知らせです。府中市内で不審者出没情報が入りました。・発生日時:2月18日(火)15時20分ごろ・発生場所:府中市上下町・状況:児童3名が下校中、男性についてこられ、手