学校給食における調理場設備の不具合による給食配送の遅延等について |
2024/01/17 15:58:54 |
スポンサーリンク
府中市教育委員会からのお知らせです。
令和6年1月17日(水)10時頃、府中市学校給食センターで、調理機械炊飯機の不具合により、一部炊飯できなくなる事態が発生しました。11時30分には再稼働できる状況になりましたが、府中学園・府中明郷学園・第一中学校・上下中学校の4校の給食の配送が約1時間から1時間30分遅れました。
また、第一中学校及び府中学園後期課程は、対応の過程でターメリックライスから白飯への変更となりました。
原因究明と再発防止に努めるとともに、児童生徒及び保護者、関係者各位には、御心配、御迷惑をおかけしておりますことを深くお詫び申し上げます。
概要
1発生日時
令和6年1月17日(水)10時頃
2発生場所
府中市立学校給食センター
3内容
調理場炊飯機が炊飯釜移動機械の停止により炊飯できなくなり、復旧に努めた結果、11時30分に再稼働しました。
このため、4校(府中学園・府中明郷学園・第一中学校・上下中学校)において給食配送時間が遅れ、また、対応の過程で第一中学校および府中学園後期課程のご飯がターメリックライスから白飯へ変更となりました。
なお、17日(水)の献立は、ターメリックライス、きのことミートボールのカレー、フレンチサラダ、牛乳でした。
4現在の対応等状況
4校への配送は、通常より約1時間から1時間30分の遅延を生じさせました。
対象学校とは、遅延後の配送予定時刻を連携し、各学校において時間割の変更等を行 うことで給食の開始時間の遅れに対応しました。
現在、調理機械炊飯機は復旧しており、明日以降の炊飯には影響はないものと捉えておりますが、随時点検を行ってまいります。
5今後の方針
同様の事案を起こさぬよう、調理機械の安全管理を徹底し、再発防止に取組みます。
問い合わせ先 ●給食調理及び給食センターに関すること
教育政策課子ども食育係 電話:47?6363
●学校に関すること
学校教育課指導係 電話:43?7178
令和6年1月17日(水)10時頃、府中市学校給食センターで、調理機械炊飯機の不具合により、一部炊飯できなくなる事態が発生しました。11時30分には再稼働できる状況になりましたが、府中学園・府中明郷学園・第一中学校・上下中学校の4校の給食の配送が約1時間から1時間30分遅れました。
また、第一中学校及び府中学園後期課程は、対応の過程でターメリックライスから白飯への変更となりました。
原因究明と再発防止に努めるとともに、児童生徒及び保護者、関係者各位には、御心配、御迷惑をおかけしておりますことを深くお詫び申し上げます。
概要
1発生日時
令和6年1月17日(水)10時頃
2発生場所
府中市立学校給食センター
3内容
調理場炊飯機が炊飯釜移動機械の停止により炊飯できなくなり、復旧に努めた結果、11時30分に再稼働しました。
このため、4校(府中学園・府中明郷学園・第一中学校・上下中学校)において給食配送時間が遅れ、また、対応の過程で第一中学校および府中学園後期課程のご飯がターメリックライスから白飯へ変更となりました。
なお、17日(水)の献立は、ターメリックライス、きのことミートボールのカレー、フレンチサラダ、牛乳でした。
4現在の対応等状況
4校への配送は、通常より約1時間から1時間30分の遅延を生じさせました。
対象学校とは、遅延後の配送予定時刻を連携し、各学校において時間割の変更等を行 うことで給食の開始時間の遅れに対応しました。
現在、調理機械炊飯機は復旧しており、明日以降の炊飯には影響はないものと捉えておりますが、随時点検を行ってまいります。
5今後の方針
同様の事案を起こさぬよう、調理機械の安全管理を徹底し、再発防止に取組みます。
問い合わせ先 ●給食調理及び給食センターに関すること
教育政策課子ども食育係 電話:47?6363
●学校に関すること
学校教育課指導係 電話:43?7178
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 水道管の凍結にご注意ください。 (広島県)
[2025/02/21 18:00:24]日本気象協会によりますと、23日(日)から25日(火)にかけて、冷え込みが厳しくなり、府中市がマイナス4?5度となる予報となっています。凍結による漏水は、一斉に発生するため、水道会社に修理の
- 不審者情報 (広島県)
[2025/02/19 08:51:26]府中市教育委員会からのお知らせです。府中市内で不審者出没情報が入りました。・発生日時:2月18日(火)15時20分ごろ・発生場所:府中市上下町・状況:児童3名が下校中、男性についてこられ、手
- 【注意】熊目撃情報 (広島県)
[2025/02/14 08:56:01]令和7年2月14日午前0時35分頃に目崎町、中国バス府中営業所の北西の裏山付近においてツキノワグマと思われる野生動物の目撃情報がありました。現時点でツキノワグマと特定はしておりませんが付近を
- 国民保護情報 (広島県)
[2025/02/12 11:01:20]発表日時:02月12日11時00分標題:国民保護情報(音声合成)発表内容:これは、Jアラートのテストです。詳細は総務省発表の情報を確認して下さい。
- 全国瞬時警報システム全国一斉情報伝達試験の実施について (広島県)
[2025/02/10 17:00:31]2月12日(水)、全国瞬時警報システム(Jアラート)情報伝達試験が全国一斉に実施されます。この試験に伴い、府中市でも防災行政無線など情報伝達手段の試験を行います。(日時)令和7年2月12日(