広島県 府中市メール配信サービス
水道管の凍結にご注意ください。
2023/12/14 13:17:53
スポンサーリンク
広島県 府中市メール配信サービス
(スマートフォン版)
今週日曜日から、朝晩の冷え込みが厳しくなり、
最低気温がマイナスとなる日が続く予報です。
となりの世羅町と神石高原町では?7度の予報となる日もあります。
水道管の凍結対策を行いましょう。
凍結による漏水は、一斉に発生するため、水道会社に修理の依頼が集中し、対応が難しくなります。
事前に対策をとり、凍結による漏水を未然に防ぎましょう。
気温が?4℃以下(風当たりの強いところで?1度??2度)になると水道管が凍結しやすくなります。
・屋外でむき出しになっている水道管や、北側の日に当たらない場所にある水道管などは特に注意が必要です。
・屋外の蛇口やむき出しの水道管には、保温チューブや布などを巻き付けて保温してください。
 濡れないように上からビニールなどを被せるのも効果的です。
・保温材が劣化してる場合は、交換をしてください。
・瞬間湯沸かし器や水道管の水抜きが出来るところは、抜いてください。
・凍結防止電熱ヒーターは電源を入れないと効果がありません。
・普段人がいない建物は、特にご注意ください。

発信元・問い合わせ先
広島県水道広域連合企業団 府中事務所
電話(0847)43?7169

広島県 府中市メール配信サービス
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 国民保護情報 (広島県)
    [2025/08/20 11:01:09]
    発表日時:08月20日11時00分標題:国民保護情報(音声合成)発表内容:これは、Jアラートのテストです。詳細は総務省発表の情報を確認して下さい。
  • 全国瞬時警報システム全国一斉情報伝達試験の実施について (広島県)
    [2025/08/19 17:00:27]
    8月20日(水)、全国瞬時警報システム(Jアラート)情報伝達試験が全国一斉に実施されます。この試験に伴い、府中市でも防災行政無線などで国民保護情報の伝達試験を行います。(日時)令和7年8月2
  • 【府中市】交通規制の「解除」(追加)ついて (広島県)
    [2025/08/09 07:44:46]
    昨日の大雨による交通規制をしていた次の県道が、「解除」になっております。追加分県道篠根高尾線(県道383号)再配信県道小畠荒谷線(県道417号線)再配信県道木野山府中線(県道388号線)詳し
  • 【府中市】交通規制の「解除」ついて (広島県)
    [2025/08/09 07:17:38]
    昨日の大雨による交通規制をしていた次の県道が、「解除」になっております。・県道小畠荒谷線(県道417号線)・県道木野山府中線(県道388号線)なお、県道篠根高尾線(県道383号)の通行止めは
  • 【府中市】大雨による交通規制について (広島県)
    [2025/08/08 15:56:38]
    大雨により、次の県道が通行止めになっております。ご注意ください。・県道篠根高尾線(県道383号線)・県道小畠荒谷線(県道417号線)・県道木野山府中線(県道388号線)【配信者】府中市災害警

広島県 の防犯・防災メール (16)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
水道管の凍結にご注意ください。