節水にご協力をお願いします |
2023/03/13 12:20:22 |
昨年秋からの降水量は平成10年以降で4番目に少なく、芦田川上流にある2ダム(八田原ダム・三川ダム)の貯水量が減少しています。
現在、2ダム合計貯水量が1,500万トンを下回ったため、行政機関と利水者とで構成する「芦田川渇水調整協議会」での取り決めに基づき、農業用水と工業用水の20%取水制限を行なっています。
現時点において、府中市水道事業への取水制限はありませんが、気象庁3ヵ月予報でも少雨傾向となっていることから、貯水量が回復するまでは節水への心がけをお願いいたします。
引き続き、八田原ダム、三川ダムに貯めている貴重な水を使って、水道・工業用水・農業用水に必要な水量を確保するため、ご協力ください。
(芦田川上流2ダムの貯水量など、渇水状況については国土交通省福山河川国道事務所のHPで確認できます。)
問い合わせ先 上水下水道課(0847-41-4538)
------------
※登録内容の変更・解除はコチラに空メールを送信しお手続きください
fuchu@xpressmail.jp
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 国民保護情報 (広島県)
[2025/08/20 11:01:09]
発表日時:08月20日11時00分標題:国民保護情報(音声合成)発表内容:これは、Jアラートのテストです。詳細は総務省発表の情報を確認して下さい。
- 全国瞬時警報システム全国一斉情報伝達試験の実施について (広島県)
[2025/08/19 17:00:27]
8月20日(水)、全国瞬時警報システム(Jアラート)情報伝達試験が全国一斉に実施されます。この試験に伴い、府中市でも防災行政無線などで国民保護情報の伝達試験を行います。(日時)令和7年8月2
- 【府中市】交通規制の「解除」(追加)ついて (広島県)
[2025/08/09 07:44:46]
昨日の大雨による交通規制をしていた次の県道が、「解除」になっております。追加分県道篠根高尾線(県道383号)再配信県道小畠荒谷線(県道417号線)再配信県道木野山府中線(県道388号線)詳し
- 【府中市】交通規制の「解除」ついて (広島県)
[2025/08/09 07:17:38]
昨日の大雨による交通規制をしていた次の県道が、「解除」になっております。・県道小畠荒谷線(県道417号線)・県道木野山府中線(県道388号線)なお、県道篠根高尾線(県道383号)の通行止めは
- 【府中市】大雨による交通規制について (広島県)
[2025/08/08 15:56:38]
大雨により、次の県道が通行止めになっております。ご注意ください。・県道篠根高尾線(県道383号線)・県道小畠荒谷線(県道417号線)・県道木野山府中線(県道388号線)【配信者】府中市災害警