広島県 府中市メール配信サービス
府中市教育委員会からのお知らせです。
2022/01/07 11:04:44
スポンサーリンク
広島県 府中市メール配信サービス
(スマートフォン版)
府中市教育委員会です。
感染症対策の取組み強化についてお知らせします。

広島県の新型コロナウイルス感染症のまん延防止対策を講じる目安となる「警戒基準値」が「レベル1」から「レベル2」へと引き上げられたことを受け、府中市立学校の感染症対策の取組みを強化します。
つきましては、ご家庭においても次のようなご協力をお願いします。

(1)感染源を絶つこと
1.発熱等の風邪の症状がある場合には、登校させないでください。
2.同居の家族に風邪症状がみられる場合も登校をさせないようにしてください。
3.上記1・2の場合は「欠席」の扱いとしませんので、欠席連絡の際にその旨お知らせください。
4.毎日の検温を徹底していただき、健康連絡カードに必ずご記入ください。

(2)感染経路を絶つこと
1.こまめな手洗いの実施、咳エチケット・マスクの着用の徹底等を学校では実施します。ご家庭でもご協力ください。
2.清潔なハンカチ・ティッシュ、学校保管用の予備マスクは今後とも必要なので、毎日の持ち物確認をお願いします。
3.緊急事態措置又はまん延防止等重点措置が実施されている地域との往来は、最大限、自粛してください。また、都道府県が住民に対して不要不急の外出自粛を要請している地域又は感染の状況や医療のひっ迫の状況を表すレベルが「レベル2(警戒を強化すべきレベル)」相当の地域との往来については、改めてその必要性を十分に検討し、慎重に判断してください。

(3)抵抗力を高めること
 免疫力を高めるため、「十分な睡眠」、「適度な運動」及び「バランスの取れた食事」を心がけてください。

※感染者や濃厚接触者等とその家族に対する誹謗中傷、誤解や偏見に基づく差別(SNS等での発信も含む)はいかなる理由があっても許されません。ご家庭でもご指導ください。


何卒、よろしくお願いいたします。
広島県 府中市メール配信サービス
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 【府中市】突風やひょう、急な強い雨にご注意ください (広島県)
    [2025/04/10 17:06:44]
    広島県内で大気の状態が不安定となっています。11日の明け方にかけて激しい突風やひょう、落雷や急な強い雨に注意してください。今後の気象情報にご留意ください。【問い合わせ先】府中市役所危機管理課
  • 【情報提供】野生動物と遭遇した場合に注意することや、野生動物を出没させないために気をつけること。 (広島県)
    [2025/04/10 16:09:51]
    ここ数日、野生動物の目撃が多発しています。被害を受けないために、野生動物と遭遇した場合には以下のことに注意して行動してください。1.近づかない基本的には臆病な動物が多く、自発的に人間に襲いか
  • 不審者情報 (広島県)
    [2025/04/09 17:57:21]
    府中市教育委員会からのお知らせです。府中市内で不審者出没情報が入りました。・発生日時:4月4日(金)18時00分ごろ・発生場所:府中市高木町・状況:生徒2名が福塩線に乗車中、電車内で男性から
  • 【注意】熊目撃情報 (広島県)
    [2025/04/09 16:58:01]
    令和7年4月9日午後3時頃に元町の小野神社付近において、ツキノワグマと思われる野生動物の目撃情報がありました。現時点でツキノワグマと特定はしておりませんが、付近を通行される際はご注意ください
  • 【注意】熊目撃情報 (広島県)
    [2025/04/08 15:29:37]
    令和7年4月8日午後3時頃に出口町の八幡神社付近、八尾山に登る山道においてツキノワグマと思われる野生動物の目撃情報がありました。現時点でツキノワグマと特定はしておりませんが、付近を通行される

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
府中市教育委員会からのお知らせです。