新型コロナウイルス感染症対策を考慮した避難所対策等(2/2) |
2020/06/05 10:15:11 |
避難所では,感染拡大リスクが軽減され
るよう,一人ひとりが感染拡大の防止に
努めることが大切です。
次の事項等について,注意しましょう。
【避難するとき,感染拡大防止のために
持参するもの】
・マスク
・体温計
・タオル
・ウエットティッシュ など
【避難所での感染拡大防止対策】
・小まめな手洗い
・マスクの着用や咳エチケットの徹底
・衛生環境の確保(消毒や清掃)
・スペースの確保
・定期的な換気の実施
・健康状態の確認
■避難所へ行くことだけが
避難ではありません!
■安全な親せき・友人宅への避難も
考えてみましょう!
※これらの内容をまとめたレーフレット
を作成しました。ご活用ください。
<URL>
https://www.city.kure.lg.jp/soshiki/82/koronataisakusaigaihenosonae.html
呉市危機管理課
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・ガラケーをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/bousai-kure/home
・それ以外の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/bousai-kure/home
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 防災行政無線の屋外スピーカーの復旧について (広島県)
[2025/04/22 16:11:23]
●状況4月21日(月)夕刻から故障していた旧天応中学校子局(天応東久保2丁目7番1号)については,本日,復旧作業が完了し,放送が可能となりましたのでお知らせします。●原因電波障害による受信レ
- 防災行政無線の屋外スピーカーの故障について (広島県)
[2025/04/22 10:57:46]
●状況天応地区に設置している旧天応中学校子局(天応東久保2丁目7番1号)が,故障により放送できない状態となっていることが,令和7年4月21日(月)夕刻,市民からの通報で判明しました。●復旧時
- 防災行政無線の屋外スピーカーの復旧について (広島県)
[2025/04/17 13:09:32]
●状況令和7年4月10日(木)から故障していた次の防災行政無線屋外拡声子局については,16日(水)夕刻,復旧作業が完了し,放送が可能となりましたのでお知らせします。【復旧した屋外スピーカー】
- 防災行政無線の屋外スピーカーの故障について (広島県)
[2025/04/11 10:31:26]
●状況音戸地区に設置している次の防災行政無線屋外拡声子局が,故障により放送できない状態となっていることが,令和7年4月10日(木)に判明しました。【故障により放送できない屋外スピーカー】・呉
- 気象警報・注意報 (広島県)
[2025/03/28 00:58:44]
気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2025年3月28日00時57分■発表官署:広島地方気象台■各地域の情報:[呉市]解除・大雨注意報--登録の変更・解除は下記ページの案内をご