有料サイト登録料請求名目の詐欺被害発生! |
2017/11/06 10:00:07 |
スポンサーリンク
市内の男性の携帯電話に『有料動画の未納料金が発生しています』などのショートメールが届きました。記載の番号に電話すると,犯人に「確実に未払いが発生している。支払わなければ訴訟を起こす。お金は後で返金する」など言われました。男性は誤って登録したのかもしれないと思い,指示通り,複数のコンビニのレジで犯人から言われた振込番号を伝え現金を支払い,合計110万円の被害に遭いました。
架空請求詐欺には,コンビニで電子マネーギフト券の購入を指示するもののほか,今回のように犯人のネットショッピングの支払いをコンビニで支払わせ,被害者に肩代わりさせる手口もあります。
○覚えのないメールは無視し記載の電話番号には絶対に連絡しない!
○即断より相談!必ず誰かに相談しましょう!
三原市生活環境課 TEL 0848-67-6178
架空請求詐欺には,コンビニで電子マネーギフト券の購入を指示するもののほか,今回のように犯人のネットショッピングの支払いをコンビニで支払わせ,被害者に肩代わりさせる手口もあります。
○覚えのないメールは無視し記載の電話番号には絶対に連絡しない!
○即断より相談!必ず誰かに相談しましょう!
三原市生活環境課 TEL 0848-67-6178
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 鎮火連絡 <125000007c> (広島県)
[2025/05/01 18:44:45]三原市消防本部からのお知らせです。13時03分に発生した大和町蔵宗大橋付近の林野火災は18時40分に鎮火しました。三原市消防本部--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマ
- 火災情報 <125000007b> (広島県)
[2025/05/01 13:03:54]三原市消防本部からのお知らせです。13時03分に大和町蔵宗大橋付近においてその他火災が発生しました。三原市消防本部--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パ
- 鎮火連絡 <125000007a> (広島県)
[2025/05/01 08:30:26]こちらは三原市消防本部です。先ほど発生した火災は誤報でした。三原市消防本部--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。http
- 火災情報 <1250000079> (広島県)
[2025/05/01 08:13:51]三原市消防本部からのお知らせです。08時13分に頼兼一丁目フレステハイツ公園付近においてその他火災が発生しました。三原市消防本部--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマ
- 鎮火連絡 <1250000078> (広島県)
[2025/04/30 19:56:26]こちらは三原市消防本部です。先ほど発生した火災は誤報でした。三原市消防本部--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。http