令和5年2月1日から緊急地震速報の発表基準が変わります |
2023/01/31 12:00:36 |
これまで,気象庁が「震度5弱以上を予想した場合」に緊急地震速報を発表していましたが,令和5年2月1日からは,この基準に加え「長周期地震動階級3または階級4が予想された場合」にも緊急地震速報が発表されます。
■長周期地震動とは
規模の大きな地震で生じる,周期(揺れが1往復するのにかかる時間)が長い,ゆっくりとした大きな揺れのことです。およそ14階建て以上の高いビルは,この長周期の波と共振しやすく,建物が大きく長い時間揺れ続けることがあります。
また,長周期地震動は遠くまで伝わりやすい性質があり,地震が発生した場所から数百キロメートル離れたところでも,高層ビルが大きく長く揺れることがあります。
このような,長周期による揺れは,震度では表せないため,「長周期地震動階級1〜階級4」という目安で表されます。長周期地震動階級3以上では,室内では家具が倒れたり,移動して大きな被害が出ることがあります。
■緊急地震速報が発表されたら
FM告知端末,市内に設置している屋外スピーカー,FMみはら(87.4メガヘルツ)から放送が流れますので,落ち着いて身を守る行動を取ってください。
https://www.city.mihara.hiroshima.jp/soshiki/19/153195.html
問い合わせ先
危機管理課
TEL0848-67-6066
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/mihara/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/mihara/home
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 鎮火連絡 <12500000fa> (広島県)
[2025/10/03 01:05:02]
三原市消防本部からのお知らせです。00時27分に発生した高坂PA(下り)高坂PA付近の車両火災は01時00分に鎮火しました。三原市消防本部--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認くださ
- 火災情報 <12500000f9> (広島県)
[2025/10/03 00:27:34]
三原市消防本部からのお知らせです。00時27分に高坂PA(下り)高坂PA付近において車両火災が発生しました。三原市消防本部--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフ
- 鎮火連絡 <12500000f2> (広島県)
[2025/09/19 13:03:51]
こちらは三原市消防本部です。先ほど発生した火災は誤報でした。三原市消防本部--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。http
- 火災情報 <12500000f1> (広島県)
[2025/09/19 12:48:34]
三原市消防本部からのお知らせです。12時48分に円一町三丁目サーパス円一町付近において建物火災が発生しました。三原市消防本部--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマート
- 【秋の全国交通安全運動が始まります!】 (広島県)
[2025/09/18 12:00:25]
9月21日(日曜日)〜30日(火曜日)は秋の全国交通安全運動の期間です。秋は日の入り時刻が早まり、交通事故が増える季節です。薄暮時や夜間は反射材用品などを身につけましょう。自転車で外出すると