広島県 三原市メール配信システム
「防火・防災」いま,できることがある
2021/11/01 12:00:13
スポンサーリンク
広島県 三原市メール配信システム
(スマートフォン版)
 毎月1日と15日は災害用伝言ダイヤル「171」の練習ができます★「あいたいよ」を合言葉に♪

 大規模な災害が発生した際,電話が被災地に集中し,つながりにくい状況になってしまいます。
 災害用伝言ダイヤルは,災害発生時にあなたの安否情報を家族等へ伝達する『声の伝言板』で,私たちが今できる防災の一つです。
 災害時に落ち着いて利用できるように練習してみまましょう。

☆あいたいよ☆
「あ」なたの名前
「い」まいる場所
「た」゛れと一緒か
「い」たいところはあるか(けがの有無)
「よ」こく(つぎの連絡はいつか?)

●災害用伝言ダイヤル
利用体験方法は,災害伝言ダイヤル「171」をダイヤルし,利用ガイダンスに従って伝言の録音・再生を行ってください。
災害用伝言ダイヤル(171)
https://www.ntt-west.co.jp/dengon/way/
災害用伝言ダイヤル(171)の紹介YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=wauNQzDVelQ
●災害用伝言板(web171)
https://www.ntt-west.co.jp/dengon/web171/

インターネットを利用して被災地の方の安否確認を行う伝言板です。

『11月9日は「119番」の日です。火事と救急は119』

問い合わせ先
三原市消防本部予防課
0848-64-5927

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・ガラケーをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/mihara/home
・それ以外の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/mihara/home
広島県 三原市メール配信システム
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 鎮火連絡 <125000003c> (広島県)
    [2025/02/17 13:36:31]
    三原市消防本部からのお知らせです。13時09分に発生した世羅町本郷的場池付近のその他火災は13時29分に鎮火しました。三原市消防本部--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・
  • 火災情報 <125000003b> (広島県)
    [2025/02/17 13:09:50]
    三原市消防本部からのお知らせです。13時09分に世羅町本郷的場池付近においてその他火災が発生しました。三原市消防本部--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/
  • 鎮火連絡 <125000003a> (広島県)
    [2025/02/17 00:18:49]
    三原市消防本部からのお知らせです。23時19分に発生した小泉町泉ハイツ付近の建物火災は00時11分に鎮火しました。三原市消防本部--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマ
  • 火災情報 <1250000039> (広島県)
    [2025/02/16 23:19:37]
    三原市消防本部からのお知らせです。23時19分に小泉町泉ハイツ付近において建物火災が発生しました。三原市消防本部--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パソ
  • 重要 三原市からのお知らせ (広島県)
    [2025/02/12 11:00:43]
    三原市からのお知らせです。「即時音声合成」2025年02月12日11時00分これは、Jアラートのテストです。対象地域:北海道青森県岩手県宮城県秋田県山形県茨城県栃木県群馬県埼玉県千葉県東京都

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
「防火・防災」いま,できることがある