市役所職員等をかたる還付金詐欺が急増中! |
2021/09/15 17:43:51 |
スポンサーリンク
今年に入り,市役所の職員等をかたる還付金詐欺の被害が急増中です。
昨年中,広島県内で還付金詐欺は1件も発生していなかったのが,本年は8月末現在で既に22件,被害総額約1,770万円もの被害を認知しており,三原でも被害が発生しています。
市役所の職員や銀行職員を名乗る者から自宅の固定電話に,
「介護保険料の払い戻しがあります」
「銀行で返金ができます」
「携帯電話を持ってお近くのATMへ行って下さい」
などと電話がかかって来てATMへ誘い出し,携帯電話で通話しながらATMを操作させて多額のお金を振り込ませるという手口です。
・「還付金があるのでATMへ行け」は100%詐欺です!
・このような電話があれば警察に通報してください。
・即断せず誰かに相談してください。
・在宅中も留守番電話機能を活用してください。
問い合わせ先
生活環境課
0848-67-6178
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・ガラケーをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/mihara/home
・それ以外の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/mihara/home
昨年中,広島県内で還付金詐欺は1件も発生していなかったのが,本年は8月末現在で既に22件,被害総額約1,770万円もの被害を認知しており,三原でも被害が発生しています。
市役所の職員や銀行職員を名乗る者から自宅の固定電話に,
「介護保険料の払い戻しがあります」
「銀行で返金ができます」
「携帯電話を持ってお近くのATMへ行って下さい」
などと電話がかかって来てATMへ誘い出し,携帯電話で通話しながらATMを操作させて多額のお金を振り込ませるという手口です。
・「還付金があるのでATMへ行け」は100%詐欺です!
・このような電話があれば警察に通報してください。
・即断せず誰かに相談してください。
・在宅中も留守番電話機能を活用してください。
問い合わせ先
生活環境課
0848-67-6178
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・ガラケーをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/mihara/home
・それ以外の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/mihara/home
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 鎮火連絡 <125000007c> (広島県)
[2025/05/01 18:44:45]三原市消防本部からのお知らせです。13時03分に発生した大和町蔵宗大橋付近の林野火災は18時40分に鎮火しました。三原市消防本部--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマ
- 火災情報 <125000007b> (広島県)
[2025/05/01 13:03:54]三原市消防本部からのお知らせです。13時03分に大和町蔵宗大橋付近においてその他火災が発生しました。三原市消防本部--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パ
- 鎮火連絡 <125000007a> (広島県)
[2025/05/01 08:30:26]こちらは三原市消防本部です。先ほど発生した火災は誤報でした。三原市消防本部--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。http
- 火災情報 <1250000079> (広島県)
[2025/05/01 08:13:51]三原市消防本部からのお知らせです。08時13分に頼兼一丁目フレステハイツ公園付近においてその他火災が発生しました。三原市消防本部--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマ
- 鎮火連絡 <1250000078> (広島県)
[2025/04/30 19:56:26]こちらは三原市消防本部です。先ほど発生した火災は誤報でした。三原市消防本部--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。http