重要 大雨に関する注意喚起(8月18日水曜日) |
2021/08/18 18:32:06 |
三原市災害対策本部からお知らせします。
広島県では,明日19日朝にかけて断続的に雷を伴った激しい雨や非常に激しい雨が降る見込みです。
また,今月11日からの記録的な大雨により,平成30年7月豪雨の時をはるかに上回る降雨量を観測した地域もあり,これまで経験したことのない大変危険な状態が続いています。
現在,三原市には,大雨警報,雷注意報が発表されており,今後の降雨等によっては,市内の広範囲を対象として,夜間でも【警戒レベル3】高齢者等避難や【警戒レベル4】避難指示を発令することがあります。
土砂災害に厳重な警戒を行い,浸水害,河川の増水や犯濫にも警戒するとともに,親族や知人などと,明るいうちの雨が強まる前に声を掛け合い,自宅等の周囲で想定される災害に応じて,マスク,体温計,除菌グッズ,飲食料や毛布等,長時間の避難に備えた非常持ち出し品を用意のうえ,早めに安全な場所へ避難するようお願いします。
これまでの大雨で被害を受けた地域の土砂災害警戒区域や浸水想定区域内に お住まいの皆様は,特に気をつけてください。
広島県(ひろしまけん)では、明日(あした)19日(にち)の朝(あさ)にかけて強(つよ)い雨(あめ)がふりそうです。
強(つよ)い 雨(あめ)のせいで、土(つち)や石(いし)が 流(なが)れたり、 川(かわ)の水(みず)の量(りょう)が増(ふ)えるかもしれないので、この後(あと)の天気(てんき)に注意(ちゅうい)してください。
雨(あめ)が強(つよ)くなったら、避難所(ひなんじょ)があくかもしれません。
いざというときにそなえて、食(た)べもの、飲(の)みものなど、必要(ひつよう)な物(もの)を用意(ようい)しておきましょう。
夜遅(よるおそ)くに雨(あめ)が強(つよ)くなるので、明(あか)るいうちに安全(あんぜん)な場所(ばしょ)に逃(に)げましょう。
雨(あめ)がしばらくふりつづけているので、山(やま)の近(ちか)くや、川(かわ)のそばなど、危険(きけん)な場所(ばしょ)にいる人(ひと)は、特(とく)に気(き)をつけてください。
三原市災害対策本部
0848−67−6868
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・ガラケーをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/mihara/home
・それ以外の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/mihara/home
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 重要 三原市からのお知らせ (広島県)
[2025/05/28 11:01:13]
三原市からのお知らせです。「即時音声合成」2025年05月28日11時00分これは、Jアラートのテストです。対象地域:全土区域問合せ先は,危機管理課0848-67-6868三原市--登録の変
- Jアラート全国一斉情報伝達試験の実施について(お知らせ) (広島県)
[2025/05/27 15:00:23]
三原市からのお知らせです。5月28日(水)午前11時から、地震・津波や武力攻撃などの発生時に備え、全国瞬時警報システム(Jアラート)を利用した全国一斉情報伝達試験を実施します。試験当日は、市
- 鎮火連絡 <1250000083> (広島県)
[2025/05/16 15:02:57]
こちらは三原市消防本部です。先ほど発生した火災は誤報でした。三原市消防本部--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。http
- 火災情報 <1250000082> (広島県)
[2025/05/16 14:46:57]
三原市消防本部からのお知らせです。14時46分に世羅町東上原小草交差点付近において林野火災が発生しました。三原市消防本部--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォ
- 鎮火連絡 <1250000081> (広島県)
[2025/05/14 14:16:48]
三原市消防本部からのお知らせです。13時21分に発生した大和町椋梨椋梨橋付近のその他火災は14時10分に鎮火しました。三原市消防本部--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・