|
ハガキ・封書による詐欺に注意しましょう! |
|
2019/04/05 10:30:06 |
市内の多くの方のもとに,『民事訴訟最終通達書』と書かれた詐欺のハガキが届いています。
ハガキは,「訴訟通知センター」が送り主となっており,取下げ最終期日までに連絡がない場合は,預金・動産の差押えが執行されるという内容のものです。県内では,同じ内容の通知文が入った封書も確認されています。ハガキや通知文に書かれた電話番号に連絡すると,裁判の取下げ費用などとして,お金の支払いを要求されます。
身に覚えのないハガキや封書が届いたら,記載の問い合わせ先には絶対に連絡をせず,家族や警察に相談して被害を未然に防ぎましょう!
*三原警察署ホームページに,詐欺ハガキの見本が掲載されておりますので,ご覧ください。
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/police-mihara/sagi119hagaki.html
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 鎮火連絡 <125000010e> (広島県)
[2025/10/29 18:03:34]
三原市消防本部からのお知らせです。17時33分に発生した世羅町別迫尾道松江道はりま橋付近のその他火災は17時57分に鎮火しました。三原市消防本部--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認
- 市内で「オレオレ詐欺」が発生! (広島県)
[2025/10/29 18:00:14]
市内で「オレオレ詐欺」による被害が発生しました。また、息子や警察官を名乗る不審電話も複数発生しています。▼だましの手口・携帯電話や口座が「悪用されている」などの嘘の電話・「あなたは犯人だ」な
- 火災情報 <125000010d> (広島県)
[2025/10/29 17:34:10]
三原市消防本部からのお知らせです。17時33分に世羅町別迫尾道松江道はりま橋付近においてその他火災が発生しました。三原市消防本部--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマ
- 鎮火連絡 <1250000108> (広島県)
[2025/10/28 11:35:08]
三原市消防本部からのお知らせです。10時51分に発生した世羅町伊尾安楽坊付近のその他火災は11時30分に鎮火しました。三原市消防本部--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・
- 火災情報 <1250000107> (広島県)
[2025/10/28 10:52:32]
三原市消防本部からのお知らせです。10時51分に世羅町伊尾安楽坊付近においてその他火災が発生しました。三原市消防本部--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/