つやま災害情報メール(一般) |
2017/02/20 11:48:50 |
スポンサーリンク
総務省消防庁では、明日2月21日(火曜日)に、全国瞬時警報システム(Jアラート)を通じて、国民保護情報をメール配信する情報伝達訓練(配信試験)を行います。
つやま災害情報メールを登録されている方にも、訓練情報が自動でメール配信されますので、お知らせします。
(配信日時)平成29年2月21日(火曜日)午前11時頃
配信されるメールには、訓練(テスト)であることが表示されていますので、ご注意ください。
なお、気象や地震活動の状況などにより中止された場合には、つやま災害情報メールは配信されません。
津山市危機管理室(0868-32-2042)
つやま災害情報メールを登録されている方にも、訓練情報が自動でメール配信されますので、お知らせします。
(配信日時)平成29年2月21日(火曜日)午前11時頃
配信されるメールには、訓練(テスト)であることが表示されていますので、ご注意ください。
なお、気象や地震活動の状況などにより中止された場合には、つやま災害情報メールは配信されません。
津山市危機管理室(0868-32-2042)
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 津山圏域火災情報メール (岡山県)
[2025/03/31 19:22:19]03月31日17時45分覚知、津山市日上河辺公民館日上分館北約226m付近での建物火災は、03月31日19時19分に鎮火しました。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください
- 津山圏域火災情報メール (岡山県)
[2025/03/31 17:49:19]03月31日17時45分覚知、津山市日上河辺公民館日上分館北西約194m付近で建物火災が発生しています。地図リンクhttps://mapfan.com/map?c=35.050122,134
- 津山圏域火災情報メール (岡山県)
[2025/03/28 15:33:50]03月28日12時43分覚知、津山市大篠十田バス停北北東約305m付近での建物火災は、03月28日15時32分に鎮火しました。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
- 津山圏域火災情報メール (岡山県)
[2025/03/28 12:45:50]03月28日12時43分覚知、津山市大篠十田バス停北北東約305m付近で建物火災が発生しています。地図リンクhttps://mapfan.com/map?c=35.121786,134.03
- 香々美ダム放流情報 (岡山県)
[2025/03/28 10:09:51]津山市危機管理室から、香々美ダムの放流についてお知らせします。香々美ダムでは、雪解け水の流入による水位調節のため、本日(3月28日)10時30分から放流を始めます。今後のダムへの流入量によっ