「春の全国火災予防運動」について |
2025/02/28 16:00:27 |
スポンサーリンク
明日、3月1日(土)から7日(金)まで、令和7年「春の全国火災予防運動」を実施します。
空気が乾燥し、火災が発生しやすい時期となりました。火の取扱いには、十分注意しましょう。
なお、津山市消防団では、春の火災予防週間が始まる3月1日(土)午前7時にサイレンを吹鳴し、地域住民に周知を行います。(一部地域を除く)
【サイレンは15秒吹鳴−6秒休みの約2分間】
このサイレンは、火災や自然災害等をお知らせするものではありませんので、ご注意ください。
問い合わせ先
危機管理室(津山市消防団事務局)
電話番号:0868-22-1190
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
空気が乾燥し、火災が発生しやすい時期となりました。火の取扱いには、十分注意しましょう。
なお、津山市消防団では、春の火災予防週間が始まる3月1日(土)午前7時にサイレンを吹鳴し、地域住民に周知を行います。(一部地域を除く)
【サイレンは15秒吹鳴−6秒休みの約2分間】
このサイレンは、火災や自然災害等をお知らせするものではありませんので、ご注意ください。
問い合わせ先
危機管理室(津山市消防団事務局)
電話番号:0868-22-1190
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 津山圏域火災情報メール (岡山県)
[2025/03/28 15:33:50]03月28日12時43分覚知、津山市大篠十田バス停北北東約305m付近での建物火災は、03月28日15時32分に鎮火しました。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
- 津山圏域火災情報メール (岡山県)
[2025/03/28 12:45:50]03月28日12時43分覚知、津山市大篠十田バス停北北東約305m付近で建物火災が発生しています。地図リンクhttps://mapfan.com/map?c=35.121786,134.03
- 香々美ダム放流情報 (岡山県)
[2025/03/28 10:09:51]津山市危機管理室から、香々美ダムの放流についてお知らせします。香々美ダムでは、雪解け水の流入による水位調節のため、本日(3月28日)10時30分から放流を始めます。今後のダムへの流入量によっ
- 津山圏域火災情報メール (岡山県)
[2025/03/26 13:43:48]03月26日13時13分覚知、津山市横山西横山コミュニティーセンター北北東約35m付近での建物火災は、03月26日13時41分に鎮火しました。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセス
- 津山圏域火災情報メール (岡山県)
[2025/03/26 13:17:49]03月26日13時13分覚知、津山市横山西横山コミュニティーセンター北北東約35m付近で建物火災が発生しています。地図リンクhttps://mapfan.com/map?c=35.05221