12/18〜12/19にかけての降積雪に関する注意喚起 |
2024/12/18 13:18:53 |
スポンサーリンク
津山市危機管理室から、降積雪に関する注意喚起です。
岡山地方気象台によると、本日(18日)夕方頃から明日(19日)の明け方にかけて雪の予報となっております。市民の皆さんは、今後の気象情報に十分ご注意ください。
〇岡山地方気象台からのコメント≪抜粋≫2024年12月18日(水)10時00分発表
**********************************
【明日までの防災気象情報の見通しなど】
・今日は夕方頃から北部山地に大雪注意報を発表する可能性があります。
【予想される降水量・降雪量】
明日(12/19)12時までの24時間 多い所
・降水量
南部 10ミリ以下
北部 30ミリ
・降雪量
南部 3センチ
北部 平地 5センチ 山地 30センチ
**********************************
津山市の北部地域については積雪、そのほかの地域も降雪への注意が必要と思われます。
また、冷え込みも一段と厳しくなることから、次のことに留意しましょう。
・車は早めに冬用タイヤに交換する。
・水道管の防寒対策をする。
・積雪に備え、除雪器具を準備する。
・非常持ち出し品に、カイロなどの防寒用品を入れておく。
詳細な気象情報は、気象庁ホームページ
https://www.jma.go.jp/bosai/#pattern=forecast&area_type=class20s&area_code=3320300
で確認できます。
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
【配信元】津山市危機管理室
【電 話】0868-32-2042
岡山地方気象台によると、本日(18日)夕方頃から明日(19日)の明け方にかけて雪の予報となっております。市民の皆さんは、今後の気象情報に十分ご注意ください。
〇岡山地方気象台からのコメント≪抜粋≫2024年12月18日(水)10時00分発表
**********************************
【明日までの防災気象情報の見通しなど】
・今日は夕方頃から北部山地に大雪注意報を発表する可能性があります。
【予想される降水量・降雪量】
明日(12/19)12時までの24時間 多い所
・降水量
南部 10ミリ以下
北部 30ミリ
・降雪量
南部 3センチ
北部 平地 5センチ 山地 30センチ
**********************************
津山市の北部地域については積雪、そのほかの地域も降雪への注意が必要と思われます。
また、冷え込みも一段と厳しくなることから、次のことに留意しましょう。
・車は早めに冬用タイヤに交換する。
・水道管の防寒対策をする。
・積雪に備え、除雪器具を準備する。
・非常持ち出し品に、カイロなどの防寒用品を入れておく。
詳細な気象情報は、気象庁ホームページ
https://www.jma.go.jp/bosai/#pattern=forecast&area_type=class20s&area_code=3320300
で確認できます。
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
【配信元】津山市危機管理室
【電 話】0868-32-2042
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 津山圏域火災情報メール (岡山県)
[2025/03/31 19:22:19]03月31日17時45分覚知、津山市日上河辺公民館日上分館北約226m付近での建物火災は、03月31日19時19分に鎮火しました。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください
- 津山圏域火災情報メール (岡山県)
[2025/03/31 17:49:19]03月31日17時45分覚知、津山市日上河辺公民館日上分館北西約194m付近で建物火災が発生しています。地図リンクhttps://mapfan.com/map?c=35.050122,134
- 津山圏域火災情報メール (岡山県)
[2025/03/28 15:33:50]03月28日12時43分覚知、津山市大篠十田バス停北北東約305m付近での建物火災は、03月28日15時32分に鎮火しました。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
- 津山圏域火災情報メール (岡山県)
[2025/03/28 12:45:50]03月28日12時43分覚知、津山市大篠十田バス停北北東約305m付近で建物火災が発生しています。地図リンクhttps://mapfan.com/map?c=35.121786,134.03
- 香々美ダム放流情報 (岡山県)
[2025/03/28 10:09:51]津山市危機管理室から、香々美ダムの放流についてお知らせします。香々美ダムでは、雪解け水の流入による水位調節のため、本日(3月28日)10時30分から放流を始めます。今後のダムへの流入量によっ