苫田ダム放流情報 |
2024/11/02 13:28:52 |
津山市危機管理室からのダム情報(苫田ダム)です。
苫田ダムでは、ダムへの流入量が洪水量(毎秒200.00立法メートル)に達したため、11月2日12時40分から防災操作(洪水調整)を開始しました。
今後、防災操作(洪水調整)終了まで現在のダム流下量(放流量)を継続し、ダム流下量(放流量)を上回る流入量はダムに貯留します。
苫田ダムの放流状況については、次のホームページで確認できます。
https://www.river.go.jp/kawabou/pcfull/tm?itmkndCd=7&ofcCd=22313&obsCd=2&isCurrent=true&fld=0
河川の水量が増加しています。
河川内やその周辺には立ち入らないでください。
今後の情報通知に注意してください。
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
【配信元】津山市危機管理室
【電 話】0868-32-2042
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 津山圏域消防組合からのお知らせ (岡山県)
[2025/10/02 13:35:47]
こちらは津山圏域消防組合です。火災件数等を更新しました。以下のアドレスから確認できます。http://www.119tsuyama.jp/津山圏域消防組合登録内容の変更・配信解除は次のリンク
- ニホンザル出没情報 (岡山県)
[2025/09/22 12:22:53]
令和7年9月22日(月)9時ごろに皿地内(佐良山小学校)においてニホンザルの目撃情報がありました。現地を確認しましたが、すでにニホンザルは立ち去った後でした。今後も現地周辺で出没する可能性が
- 津山圏域火災情報メール (岡山県)
[2025/09/19 21:18:41]
09月19日20時25分覚知、美咲町百々北和気郵便局南東約12m付近での車両火災は、09月19日20時37分に鎮火しました。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
- 津山圏域火災情報メール (岡山県)
[2025/09/19 20:27:11]
09月19日20時25分覚知、美咲町百々北和気郵便局南東約12m付近で車両火災が発生しています。地図リンクhttps://mapfan.com/map?c=34.993817,134.059
- 津山圏域火災情報メール (岡山県)
[2025/09/17 02:34:18]
09月17日01時30分覚知、津山市平福コメリホームセンター津山店資材館北東約16m付近での建物火災は誤報と判明しました。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。