無線定時放送 |
2018/08/14 20:30:02 |
こちらは防災勝央町です。
平成30年8月14日(火)の無線定時放送をメール配信します。
■防災行政無線戸別受信機の交換作業のお知らせ
防災行政無線機能拡充に伴う戸別受信機の交換作業を行います。
○8月15日(水)
・設置地区 植月北(鳥羽野東、鳥羽野前)
・対象 昨年度更新した戸別受信機を設置された方
※町の指定業者が身分証明書を携帯して訪問します。
※ご不在の場合は、不在票を入れさせていただきます。
・詳細 町のホームページ(http://www.town.shoo.lg.jp/news/656)
・問い合わせ 役場総務部 Tel 0868-38-3111
■「びりとブッチィーのクラウンショー&ワークショップ」のご案内
・日時 8月18日(土)
クラウンショー 10:30開場、11:00開演
ワークショップ 13:30開場、14:00開演
・入場料 無料
※ワークショップは事前予約が必要です。8月15日(水)までに教育振興部へお申し込みください
・問い合わせ 勝央町教育委員会教育振興部 Tel 0868-38-1753
■人権教育夏季講演会のご案内
・日時 8月17日(金)13:45〜
・場所 公民館
・テーマ「不登校児童生徒への効果的な支援」
・講師 小野 真嗣先生(神戸学院大学心理臨床カウンリングセンター 心理カウンセラー)
■健康スポーツクラブからのお知らせ
健康の種まき教室「笑って動いて脳元気」を開催します。
・日時 8月21日(火)13:45〜15:45
・場所 公民館 大ホール
・参加費 500円
・問い合わせ 健康スポーツクラブ Tel 0868-38-7123
■死亡届のお知らせ
・住所 植月中
・届出者 尾西 美智子さん
・届出者との続柄 母
・死亡者 笠尾 奧野さん
・死亡者の年齢 95歳
・死亡日 平成30年8月13日(月)
・告別式場 JA勝英やすらぎホール
・告別式の日時 平成30年8月15日(水)12:30〜
【注意】
氏名は常用漢字に変換されている場合があります。
また、変換できない場合はひらがな表記とさせていただきます。
※ このメールは死亡届出者(ご家族)の同意のもとに配信しています。
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/10/04 20:30:16]
こちらは防災勝央町です。令和7年10月4日(土)の無線定時放送をメール配信します。■休日当番医と日曜窓口のお知らせ○10月5日(日)・当番医(9:00?17:00)作東診療所(美作市江見)T
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/10/03 20:30:27]
こちらは防災勝央町です。令和7年10月3日(金)の無線定時放送をメール配信します。■北部3園運動会延期のお知らせ明日10月4日(土)開催予定の植月保育園、吉野保育園、古吉野保育園の運動会は、
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/10/02 20:30:15]
こちらは防災勝央町です。令和7年10月2日(木)の無線定時放送をメール配信します。■勝央町職員募集のお知らせ勝央町では、令和8年4月1日採用の職員を募集しています。・募集職種保育士、保健師、
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/10/01 20:30:19]
こちらは防災勝央町です。令和7年10月1日(水)の無線定時放送をメール配信します。■国勢調査のお知らせ令和7年国勢調査が行われています。調査票に同封されている「記入のしかた」をよく読み、郵送
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/09/30 20:30:19]
こちらは防災勝央町です。令和7年9月30日(火)の無線定時放送をメール配信します。■「キッズアグリ体験プロジェクト」参加者募集のお知らせ勝央町教育委員会では、「キッズアグリ体験プロジェクト」