無線定時放送 |
2018/06/27 20:30:03 |
スポンサーリンク
こちらは防災勝央町です。
平成30年6月27日(水)の無線定時放送をメール配信します。
■防災行政無線戸別受信機の交換作業のお知らせ
防災行政無線機能拡充に伴う戸別受信機の交換作業を行っています。
○6月28日(木)
・設置地区 勝間田(北横町、日本通、北町、桜町)
・対象 昨年度新しく更新された受信機を設置された方
※町の指定業者が身分証明書を携帯して訪問します。
※ご不在の場合は、不在票を入れさせていただきます。
・詳細 町のホームページ(http://www.town.shoo.lg.jp/news/656)
・問い合わせ 役場総務部 Tel 0868-38-3111
■レディース検診のお知らせ
・期間 6月28日(木)13:00〜14:00(受付)
・場所 総合保健福祉センター
・対象地区 平・古吉野地区
・料金 子宮がん検診(20歳以上1,000円)
乳がん触診(30歳以上300円)
マンモグラフィー検診(40歳以上1,200円)
(70歳以上の方は全て無料)
・問い合わせ 役場健康福祉部 Tel 0868-38-7102
■勝央音頭保存会からのお知らせ
勝央音頭の練習を行います。
・日時 6月28日(木)19:30〜
・場所 勝央町公民館大ホール
■平成30年大阪府北部地震災害義援金受付のお知らせ
6月18日に発生した大阪府北部震源とする地震で大きな被害が出ています。
この災害で被災された方々を支援するため、日本赤十字社による義援金の受付を行っています。
・受付時間 平日8:30〜17:15
・受付場所 総合保健福祉センター窓口
・問い合わせ 役場健康福祉部 Tel 0868-38-7102
■勝央町教育委員会から展示のお知らせ
人権啓発ポスター展を開催しています。
・期間 7月5日(木)まで
・場所 勝央町公民館ロビー
・内容 昨年度県主催で募集した児童生徒人権啓発ポスターで、応募総数24,440点から選ばれた、優秀作品12点の展示
・問い合わせ 役場教育振興部 Tel 0868-38-1753
■勝央図書館から「サマー読書キャンペーン」のお知らせ
・期間 7月1日(日)〜8月31日(金)
○貸出レシートでチャレンジ
・開催日 7月15日(日)、7月29日(日)、8月4日(土)、8月11日(土)、8月15日(水)、8月31日(金)
・内容 「サマー読書キャンペーン」の期間中に借りた本のレシートをつなげてレシートの長さを競います
※毎回上位20名に入ると、きんとくんバックがもらえます。
○おたのしみくじ
・開催期間 7月1日(日)〜8月31日(金)
・内容 本を借りると引けるおみくじ
※必ずオリジナルグッズがもらえます
・問い合わせ 勝央図書館 Tel 0868-38-0250
平成30年6月27日(水)の無線定時放送をメール配信します。
■防災行政無線戸別受信機の交換作業のお知らせ
防災行政無線機能拡充に伴う戸別受信機の交換作業を行っています。
○6月28日(木)
・設置地区 勝間田(北横町、日本通、北町、桜町)
・対象 昨年度新しく更新された受信機を設置された方
※町の指定業者が身分証明書を携帯して訪問します。
※ご不在の場合は、不在票を入れさせていただきます。
・詳細 町のホームページ(http://www.town.shoo.lg.jp/news/656)
・問い合わせ 役場総務部 Tel 0868-38-3111
■レディース検診のお知らせ
・期間 6月28日(木)13:00〜14:00(受付)
・場所 総合保健福祉センター
・対象地区 平・古吉野地区
・料金 子宮がん検診(20歳以上1,000円)
乳がん触診(30歳以上300円)
マンモグラフィー検診(40歳以上1,200円)
(70歳以上の方は全て無料)
・問い合わせ 役場健康福祉部 Tel 0868-38-7102
■勝央音頭保存会からのお知らせ
勝央音頭の練習を行います。
・日時 6月28日(木)19:30〜
・場所 勝央町公民館大ホール
■平成30年大阪府北部地震災害義援金受付のお知らせ
6月18日に発生した大阪府北部震源とする地震で大きな被害が出ています。
この災害で被災された方々を支援するため、日本赤十字社による義援金の受付を行っています。
・受付時間 平日8:30〜17:15
・受付場所 総合保健福祉センター窓口
・問い合わせ 役場健康福祉部 Tel 0868-38-7102
■勝央町教育委員会から展示のお知らせ
人権啓発ポスター展を開催しています。
・期間 7月5日(木)まで
・場所 勝央町公民館ロビー
・内容 昨年度県主催で募集した児童生徒人権啓発ポスターで、応募総数24,440点から選ばれた、優秀作品12点の展示
・問い合わせ 役場教育振興部 Tel 0868-38-1753
■勝央図書館から「サマー読書キャンペーン」のお知らせ
・期間 7月1日(日)〜8月31日(金)
○貸出レシートでチャレンジ
・開催日 7月15日(日)、7月29日(日)、8月4日(土)、8月11日(土)、8月15日(水)、8月31日(金)
・内容 「サマー読書キャンペーン」の期間中に借りた本のレシートをつなげてレシートの長さを競います
※毎回上位20名に入ると、きんとくんバックがもらえます。
○おたのしみくじ
・開催期間 7月1日(日)〜8月31日(金)
・内容 本を借りると引けるおみくじ
※必ずオリジナルグッズがもらえます
・問い合わせ 勝央図書館 Tel 0868-38-0250
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/02/01 20:30:17]こちらは防災勝央町です。令和7年2月1日(土)の無線定時放送をメール配信します。■休日当番医と日曜窓口のお知らせ○2月2日(日)・当番医(9:00?17:00)原医院(美作市豊国原)Tel0
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/01/31 20:30:14]こちらは防災勝央町です。令和7年1月31日(金)の無線定時放送をメール配信します。■火災防止への注意喚起のお知らせ今年に入り、住宅火災による死傷者が例年以上に発生しております。今一度火の取り
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/01/30 20:30:16]こちらは防災勝央町です。令和7年1月30日(木)の無線定時放送をメール配信します。■歴史探訪ウォークのお知らせ勝央町文化協会では、「古吉野地区歴史探訪ウォーク?悠久への歴史旅?」を開催します
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/01/29 20:30:20]こちらは防災勝央町です。令和7年1月29日(水)の無線定時放送をメール配信します。■「MSKフェスティバル2025」のお知らせ県立北部高等技術専門校美作校では「MSKフェスティバル2025」
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/01/28 20:30:16]こちらは防災勝央町です。令和7年1月28日(火)の無線定時放送をメール配信します。■「第41回金時健康マラソン大会」参加者募集のお知らせ勝央町スポーツ協会では、第41回金時健康マラソン大会の