無線定時放送 |
2018/04/20 20:30:03 |
スポンサーリンク
こちらは防災勝央町です。
平成30年4月20日(金)の無線定時放送をメール配信します。
■ウォーキングの集いのご案内
・日時 4月21日(土)9:00〜
・集合場所 高取多目的研修集会所
・集合時間 9:00
・距離 およそ6.5km(約2時間)
・参加費 50円(保険料)
・持参物 飲み物、ウォーキングの思い出、カメラ(お持ちの方)、雨具(雨模様の場合)、金時健幸ポイントカード(お持ちの方)
※当日参加可能
・問い合わせ 役場健康福祉部 Tel 0868-38-7102
■平成30年度勝央町スポーツ少年団入団式のご案内
・日時 4月22日(日)9:00〜
・場所 勝央町公民館前駐車場
※車で来られる際は、役場職員駐車場をご利用ください
■子ども大人食堂のご案内
・日時 4月22日(日)10:00〜
・受付場所 勝間田コミュニティハウス
・問い合わせ 勝央こころざしシェアスペース Tel 0868-20-1811
■勝央美術文学館から展示のお知らせ
「フォトクラブ金時作品展」を開催しています。
・会期 4月22日(日)まで
・会場 町民ギャラリー1
・開館時間 10:00〜18:00(最終日は16:00まで)※入館は閉館30分前まで
・内容 写真作品(自然風景、季節の行事など)の展示
・入場料 無料
・問い合わせ 勝央美術文学館 Tel 0868-38-0270
平成30年4月20日(金)の無線定時放送をメール配信します。
■ウォーキングの集いのご案内
・日時 4月21日(土)9:00〜
・集合場所 高取多目的研修集会所
・集合時間 9:00
・距離 およそ6.5km(約2時間)
・参加費 50円(保険料)
・持参物 飲み物、ウォーキングの思い出、カメラ(お持ちの方)、雨具(雨模様の場合)、金時健幸ポイントカード(お持ちの方)
※当日参加可能
・問い合わせ 役場健康福祉部 Tel 0868-38-7102
■平成30年度勝央町スポーツ少年団入団式のご案内
・日時 4月22日(日)9:00〜
・場所 勝央町公民館前駐車場
※車で来られる際は、役場職員駐車場をご利用ください
■子ども大人食堂のご案内
・日時 4月22日(日)10:00〜
・受付場所 勝間田コミュニティハウス
・問い合わせ 勝央こころざしシェアスペース Tel 0868-20-1811
■勝央美術文学館から展示のお知らせ
「フォトクラブ金時作品展」を開催しています。
・会期 4月22日(日)まで
・会場 町民ギャラリー1
・開館時間 10:00〜18:00(最終日は16:00まで)※入館は閉館30分前まで
・内容 写真作品(自然風景、季節の行事など)の展示
・入場料 無料
・問い合わせ 勝央美術文学館 Tel 0868-38-0270
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/02/01 20:30:17]こちらは防災勝央町です。令和7年2月1日(土)の無線定時放送をメール配信します。■休日当番医と日曜窓口のお知らせ○2月2日(日)・当番医(9:00?17:00)原医院(美作市豊国原)Tel0
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/01/31 20:30:14]こちらは防災勝央町です。令和7年1月31日(金)の無線定時放送をメール配信します。■火災防止への注意喚起のお知らせ今年に入り、住宅火災による死傷者が例年以上に発生しております。今一度火の取り
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/01/30 20:30:16]こちらは防災勝央町です。令和7年1月30日(木)の無線定時放送をメール配信します。■歴史探訪ウォークのお知らせ勝央町文化協会では、「古吉野地区歴史探訪ウォーク?悠久への歴史旅?」を開催します
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/01/29 20:30:20]こちらは防災勝央町です。令和7年1月29日(水)の無線定時放送をメール配信します。■「MSKフェスティバル2025」のお知らせ県立北部高等技術専門校美作校では「MSKフェスティバル2025」
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/01/28 20:30:16]こちらは防災勝央町です。令和7年1月28日(火)の無線定時放送をメール配信します。■「第41回金時健康マラソン大会」参加者募集のお知らせ勝央町スポーツ協会では、第41回金時健康マラソン大会の