無線定時放送 |
2017/11/17 20:30:02 |
こちらは防災勝央町です。
平成29年11月17日(金)の無線定時放送をメール配信します。
■陸上自衛隊日本原駐屯地からのお知らせ
実弾射撃訓練を行います。
・日時 11月18日(土)8:00〜12:00
・場所 日本原演習場
■献血のお知らせ
400ml献血を下記のとおり行います。
・日時 11月18日(土)10:00〜13:20
・場所 勝間田高校 清風祭会場
・持参物 献血手帳、献血カード(お持ちの方)
■勝央中学校から金太郎保護者会奉仕作業のお知らせ
・11月19日(日)8:00〜
・場所 勝央中学校
・作業内容 中学校の敷地及び周辺の草刈り、駐輪場から校門までの坂道の樹木剪定・落ち葉拾い など
■豊久田下収穫祭のご案内
豊久田下豊稔会では、収穫祭を開催します。
・日時 11月26日(日)9:30〜
・場所 JA勝英吉野支店前
・内容 野菜、餅、焼きそば、年賀はがき等の販売 など
■勝央工業団地オープンファクトリー2017開催のご案内
・日時 11月25日(土)10:00〜15:00
・場所 勤労者体育センター及び周辺エリア
・内容 勝央工業団地の企業紹介ブース、職業体験、モノづくり体験、ステージイベント、グルメブース、町内の園児が描いた絵の展示 など
・入場 無料(※体験メニューは一部有料)
・詳細 広報紙11月号の折り込みチラシ、町のホームページ(http://www.town.shoo.lg.jp/)
・問い合わせ 役場総務部 元気なまち推進室 Tel 0868-38-3111
■産業建設部からクマの出没についてのお知らせ
16日の夕方、上香山地内でクマの爪の痕跡や、フンが発見されました。
今後も出没の可能性がありますので、下記の点にご注意ください。
・家のまわりに残飯を捨てないようにする。
・果樹の実は早めの収穫又は処分を行う。
・山に入るときは、ラジオや鈴を鳴らすなど音を出して人の存在を知らせる。
※クマは早朝や夕方は盛んに行動するので、散歩などを行う際は十分注意してください。
・クマの目撃情報連絡先 役場産業建設部Tel 0868-38-3112
美作県民局勝英地域事務所 Tel 0868-73-4058
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/05/11 20:30:18]
こちらは防災勝央町です。令和7年5月11日(日)の無線定時放送をメール配信します。■特別弔慰金のお知らせ戦没者などの死亡当時のご遺族で、令和7年4月1日時点において公務扶助料や遺族年金などを
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/05/10 20:30:13]
こちらは防災勝央町です。令和7年5月10日(土)の無線定時放送をメール配信します。■休日当番医と日曜窓口のお知らせ○5月11日(日)・当番医(9:00?17:00)小林医院(勝央町岡)Tel
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/05/09 20:30:17]
こちらは防災勝央町です。令和7年5月9日(金)の無線定時放送をメール配信します。■非常勤職員募集のお知らせ勝央町教育委員会では、非常勤職員を募集しています。・勤務場所「勝央ふるさとミュージア
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/05/08 20:30:17]
こちらは防災勝央町です。令和7年5月8日(木)の無線定時放送をメール配信します。■勝央町職員募集のお知らせ勝央町では、令和8年4月1日採用の職員を募集します。・募集職種事務職、保育士、保健師
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/05/07 20:30:12]
こちらは防災勝央町です。令和7年5月7日(水)の無線定時放送をメール配信します。■軽自動車税減免制度のお知らせ身体などに障害がある方のために使用する軽自動車で一定の要件に当てはまるものは、申