|
無線定時放送 |
|
2017/11/06 20:30:03 |
こちらは防災勝央町です。
平成29年11月6日(月)の無線定時放送をメール配信します。
■交通規制のお知らせ
橋梁点検のため、交通規制を行います。(全面通行止)
・期間 11月7日(火)〜11月8日(水)8:30〜17:00
・場所 上石生地内の前田橋、中石生地内の前田橋
■勝英土地改良区から、美作台地開発農業用水の断水のお知らせ
東部水路更新工事の為、農業用水を断水します。
・日時 11月7日(火)8:30〜終日
・対象地区 東部水系関係地区(勝間田地区・吉野地区)
※11月20日(月)も同地区で、終日断水を予定しています。
・問い合わせ 勝英土地改良区 Tel 0868-38-2054
■優しい基本料理教室のご案内
・日時 11月7日(火)10:00〜14:00
・場所 総合保健福祉センター
・対象者 町内在住の65歳以上の方
・内容 昼食作り、簡単な講和
・持参物 参加費500円、お米100g、エプロン、三角巾、タオル、筆記用具
・問い合わせ 役場健康福祉部 Tel 0868-38-7102
■難病患者・家族の集いのご案内
・日時 11月9日(木)13:30〜15:00
・場所 岡山県勝英地域事務所(美作市入田)
・内容 病院理学療法士と自宅でできる運動やリハビリの体験
体を動かして参加者同士の交流
・問い合わせ 美作保健所勝英支所 Tel 0868-73-4054
■「福祉レクリエーション講習会」参加者募集のお知らせ
勝央町社会福祉協議会では、コミュニケーション麻雀をテーマとした「福祉レクリエーション講習会」の参加者を募集しています。
・日時 11月10日(金)13:00〜
・場所 総合保健福祉センター2階
・問い合わせ 勝央町社会福祉協議会 Tel 0868-38-2160
■ペットを飼われている方へのお願い
迷い犬の発生や、犬や猫のフンの不始末に関する苦情が相次いでいます。
ペットには首輪をつけ、放し飼いはしないようにしてください。
犬の散歩をするときは、フンを持ち帰るようにしてください。
猫を飼うときは、近隣の家でフンなどをしないよう十分気をつけてください。
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/10/26 20:30:19]
こちらは防災勝央町です。令和7年10月26日(日)の無線定時放送をメール配信します。■交通規制のお知らせ勝央浄化センター改築工事のため、交通規制(通行止め)を行います。現地案内看板等に従って
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/10/25 20:30:13]
こちらは防災勝央町です。令和7年10月25日(土)の無線定時放送をメール配信します。■休日当番医と日曜窓口のお知らせ○10月26日(日)・当番医(9:00?17:00)さとう記念病院(勝央町
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/10/24 20:30:15]
こちらは防災勝央町です。令和7年10月24日(金)の無線定時放送をメール配信します。■町税の納付期限のお知らせ10月は、町県民税と国民健康保険税の納付月ですので、納め忘れのないようお願いしま
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/10/23 20:30:13]
こちらは防災勝央町です。令和7年10月23日(木)の無線定時放送をメール配信します。■交通規制のお知らせ勝央浄化センター改築工事のため、交通規制(通行止め)を行います。現地案内看板等に従って
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/10/22 20:30:18]
こちらは防災勝央町です。令和7年10月22日(水)の無線定時放送をメール配信します。■勝央町職員募集のお知らせ勝央町では、令和8年4月1日採用の職員を募集しています。・募集職種保育士、保健師