|
無線定時放送 |
|
2017/10/02 20:30:02 |
こちらは防災勝央町です。
平成29年10月2日(月)の無線定時放送をメール配信します。
■広報紙10月号の訂正のお知らせ
広報紙10月号に一部誤りがあり、正しくは下記のとおりです。
訂正してお詫び申し上げます。
【17ページの避難所一泊体験訓練参加者募集の応募について】
(誤)応募者多数の場合は抽選
(正)応募は先着順
【ピンクのカレンダー裏面に掲載の健康スポーツクラブの日にち・場所について】
○自分で元気になる教室
・日にち
(誤)10月10日(火)
(正)10月3日(火)、10月17日(火)
○楽トレサロン
・日にち
(誤)10月3日(火)、10月17日(火)
(正)10月10日(火)、24日(火)
・場所
(誤)勤労者体育センター
(正)ノースヴィレッジ
■第36回勝央町金時祭のご案内
○Show! OH! WAVE!! IN NORTHVILLAGE
・日時 10月7日(土)10:30〜16:00
・場所 ノースヴィレッジ
・内容 バンド演奏、ダンスコンテスト、駄菓子投げ、ビンゴゲームなど
○金時花火大会
・日時 10月7日(土)19:30〜
・場所 勝間田駅南側
<金時花火大会開催に伴う交通規制>
・日時 10月7日(土)19:00〜21:00
・場所 町道東吉田畑屋線、農免畑屋線
※雨天の場合、金時花火大会は10月8日(日)19:30〜、交通規制は10月8日(日)19:00〜21:00に順延します。
○金時祭
・日時 10月8日(日)9:00〜16:00
・場所 勝央文化ホール、勝央図書館周辺
・内容 メインイベント、きんとくんサンバ大会、餅投げ 他
・問い合わせ 役場産業建設部 Tel 0868-38-3112
■サンサン学園第5回講座のご案内
・日時 10月16日(月)9:00〜(受付) 9:30〜14:00
・場所 勝央町公民館
・内容 午前の部 「生きているって素晴らしい」と題した講演会
講師 瀬島 淑江先生(サンサン学園「中国伝統医学に学ぼう講座」講師)
午後の部 趣味の講座
学園生の皆さんは、動きやすい服装の上、フェイスタオルをご持参ください。
バスをご利用の方は、お送りしているバス運行表をご覧の上、時間に遅れないようにそれぞれの場所にお集まりください。
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/10/30 20:30:17]
こちらは防災勝央町です。令和7年10月30日(木)の無線定時放送をメール配信します。■第55回勝央町文化祭・第18回生涯学習フェスティバルのお知らせ勝央町文化協会と勝央町教育委員会では、第5
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/10/29 20:30:13]
こちらは防災勝央町です。令和7年10月29日(水)の無線定時放送をメール配信します。■国勢調査のお知らせ現在、令和7年国勢調査が行われています。回答がお済でない方は、早めの回答をお願いします
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/10/28 20:30:12]
こちらは防災勝央町です。令和7年10月28日(火)の無線定時放送をメール配信します。■第55回勝央町文化祭・第18回生涯学習フェスティバルのお知らせ勝央町文化協会と勝央町教育委員会では、第5
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/10/27 20:30:20]
こちらは防災勝央町です。令和7年10月27日(月)の無線定時放送をメール配信します。■ふれあいバスツアー参加者募集のお知らせふれあいバスツアーの参加者を募集しています。・日時11月14日(金
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/10/26 20:30:19]
こちらは防災勝央町です。令和7年10月26日(日)の無線定時放送をメール配信します。■交通規制のお知らせ勝央浄化センター改築工事のため、交通規制(通行止め)を行います。現地案内看板等に従って