無線定時放送 |
2017/09/19 20:30:03 |
こちらは防災勝央町です。
平成29年9月19日(火)の無線定時放送をメール配信します。
■上下水道部から交通規制のお知らせ
上下水道工事のため、交通規制を行います。(全面通行止)
・日時 9月20日(水)〜9月22日(金)8:30〜17:00
・場所 平地内を通る町道平本線の一部区間
■助産師さんの子育てサロンのご案内
・日時 9月20日(水)13:30〜15:00
・場所 総合保健福祉センター
・対象 生後7ヵ月から1歳の誕生日までの親子
・内容 お茶を飲みながらおしゃべり、助産師への個別相談
・参加費 100円(予約不要)
・持参物 母子手帳、赤ちゃんに必要な紙パンツ、ミルクなど
※開催時間内であれば、出入自由
■勝央町遺族会からのお知らせ
町内忠霊塔巡回参拝と岡山県護国神社の団体参拝を行います。
〇町内忠霊塔巡回参拝
・日時 9月22日(金)
植月地区 9:40
吉野地区 10:00
古吉野地区 10:20
高取地区 11:00
勝間田地区 11:20
〇岡山県護国神社団体参拝
・日時 10月5日(木)
・参加費 2,000円
・申込締切 9月27日(水)
・申込先 勝央町社会福祉協議会 Tel 0868-38-2160
■勝央音頭保存会からのお知らせ
勝央音頭の練習を行います。
・日時 9月21日(木)19:30〜
・場所 勝央町公民館大ホール
勝央音頭を習いたい方を募集しています。初めての方でも大歓迎です。
見学だけでも可能ですので、お気軽にお越しください。
■消費生活センターからのお知らせ
最近、身に覚えのない架空請求や不当請求の相談が増えています。
身に覚えのない請求は絶対に払わず、不審に思った場合は、まず消費生活センターなどに相談してください。
■秋の交通安全県民運動と交通法令講習会のお知らせ
〇「秋の交通安全県民運動」
・期間 9月21日(木)〜30日(土)
〇交通法令講習会
・日時 9月26日(火)13:00〜
・場所 勝央町公民館大ホール
・内容 道路交通法の改正点や交通事故の状況などの説明
※運転免許証をお持ちでない方にもご参加いただけるよう、14:20総合保健福祉センター発のふれあいバスに講習会の終了時刻を合わせています。
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/05/22 20:30:16]
こちらは防災勝央町です。令和7年5月22日(木)の無線定時放送をメール配信します。■狂犬病集合予防注射のお知らせ・実施日5月24日(土)・詳細飼い犬を登録されている方に送付しているハガキ、広
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/05/21 20:31:12]
こちらは防災勝央町です。令和7年5月21日(水)の無線定時放送をメール配信します。■職員採用合同説明会のお知らせ令和8年度の職員採用に向けた、自治体主催の職員採用合同説明会を開催します。市町
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/05/20 20:30:16]
こちらは防災勝央町です。令和7年5月20日(火)の無線定時放送をメール配信します。■振興計画アンケートのお願い総務部では、町民の中から無作為に抽出した方に対し、振興計画のアンケートをお送りし
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/05/19 20:30:10]
こちらは防災勝央町です。令和7年5月19日(月)の無線定時放送をメール配信します。■勝央町職員募集のお知らせ勝央町では、令和8年4月1日採用の職員を募集します。・募集職種事務職、保育士、保健
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/05/18 20:30:17]
こちらは防災勝央町です。令和7年5月18日(日)の無線定時放送をメール配信します。■軽自動車税減免制度のお知らせ身体などに障害がある方のために使用する軽自動車で一定の要件に当てはまるものは、