岡山県 勝央町メール配信サービス
無線定時放送
2017/08/17 20:30:02
スポンサーリンク
岡山県 勝央町メール配信サービス
(スマートフォン版)
こちらは防災勝央町です。
平成29年8月17日(木)の無線定時放送をメール配信します。

■緊急情報訓練実施のお知らせ
・日時 8月18日(金)11:00
全国瞬時警報システム(Jアラート)を活用し、北朝鮮による弾道ミサイル発射に係る対応に関して正常に情報伝達が行われることを確認します。
試験放送が防災行政無線から放送されます。

■親子ふれあい広場「はっぴぃ」からのお知らせ
「みんなで歌おう!童謡・唱歌」を行います。
・日時 8月18日(金)10:15〜11:15
・場所 ふれあい館かしの木
・問い合わせ 親子ふれあい広場「はっぴぃ」Tel 0868-38-6032

■人権教育夏季講演会のご案内
・日時 8月18日(金)13:45〜
・場所 勝央町公民館
・テーマ「誰もが行きたくなる学校を創る」
・講師 栗原 慎二先生(広島大学大学院 教育学研究科 教授)

■勝央音頭保存会からのお知らせ
四ツ拍子の練習を行います。
・日時 8月18日(金)19:30〜
・場所 勝央文化ホール レッスンルーム
四ツ拍子を習いたい方を募集しています。初めての方でも大歓迎です。
見学だけでも可能ですので、お気軽にお越しください。

■消費生活相談のご案内
・日時 8月22日(火)10:00〜15:00
・場所 役場税務住民部 消費者相談窓口
・内容 消費生活全般に関する苦情や問い合わせ、架空請求・多重債務などの相談 
・相談料 無料(要予約)
※相談内容については、秘密は固く厳守されます。
・持参物 契約書・領収書・パンフレットなど資料になるもの
・予約、問い合わせ 役場税務住民部 Tel 0868-38-3116

■養護老人ホーム塩手荘からのお知らせ
養護老人ホーム塩手荘では、平成29年10月1日から採用の任期付正規職員を募集しています。
・職種、募集人数 介護支援専門員1名、看護師1名
・募集締切 8月24日(木)(土日祝を除く8:30〜17:15)
※募集要項及び申込書は養護老人ホーム塩手荘で交付・受付
・試験 書類選考の結果、9月2日(土)に作文・面接試験を実施
・問い合わせ 養護老人ホーム塩手荘 Tel 0868-36-4992
岡山県 勝央町メール配信サービス
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 無線定時放送 (岡山県)
    [2025/10/03 20:30:27]
    こちらは防災勝央町です。令和7年10月3日(金)の無線定時放送をメール配信します。■北部3園運動会延期のお知らせ明日10月4日(土)開催予定の植月保育園、吉野保育園、古吉野保育園の運動会は、
  • 無線定時放送 (岡山県)
    [2025/10/02 20:30:15]
    こちらは防災勝央町です。令和7年10月2日(木)の無線定時放送をメール配信します。■勝央町職員募集のお知らせ勝央町では、令和8年4月1日採用の職員を募集しています。・募集職種保育士、保健師、
  • 無線定時放送 (岡山県)
    [2025/10/01 20:30:19]
    こちらは防災勝央町です。令和7年10月1日(水)の無線定時放送をメール配信します。■国勢調査のお知らせ令和7年国勢調査が行われています。調査票に同封されている「記入のしかた」をよく読み、郵送
  • 無線定時放送 (岡山県)
    [2025/09/30 20:30:19]
    こちらは防災勝央町です。令和7年9月30日(火)の無線定時放送をメール配信します。■「キッズアグリ体験プロジェクト」参加者募集のお知らせ勝央町教育委員会では、「キッズアグリ体験プロジェクト」
  • 無線定時放送 (岡山県)
    [2025/09/29 20:30:14]
    こちらは防災勝央町です。令和7年9月29日(月)の無線定時放送をメール配信します。■秋の交通安全県民運動のお知らせ9月21日(日)から30日(火)までは、県内一斉秋の交通安全県民運動の期間で

岡山県 の防犯・防災メール (18)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
無線定時放送