無線定時放送 |
2017/08/16 20:30:02 |
こちらは防災勝央町です。
平成29年8月16日(水)の無線定時放送をメール配信します。
■防災行政無線戸別受信機の設置のお知らせ
〇8月17日(木)
・設置対象 勝間田・植月・古吉野地区で8月4日までに全額免除分で戸別受信機の申込をされ、まだ設置をしていない方
※町の指定業者が身分証明書を携帯して訪問します。
※ご不在の場合は、不在票を入れさせていただきます。
旧戸別受信機をご使用の方でも、新しい戸別受信機の設置には申込が必要です。
申込をされていない方は、役場総務部へお申し込みください。
・問い合わせ 役場総務部 Tel 0868-38-3111
■陸上自衛隊日本原駐屯地からのお知らせ
実弾射撃訓練を行います。
・日時 8月17日(木)〜8月18日(金)8:00〜17:00
・場所 日本原演習場
■石鹸づくりのご案内
勝央町消費生活問題研究協議会では、石鹸づくりを行います。
・日時 8月17日(木)8:30〜
・場所 勝央町公民館横
・内容 廃油を使った石鹸づくり
■8020表彰募集のお知らせ
今年度は9月18日(月)に町内各地の敬老会で表彰します。
・対象者(下記の条件をすべて満たす方)
勝央町在住の方
80歳以上、または平成30年3月31日までに80歳を迎える方
自分の歯が20本以上ある方(根っこだけの歯、親知らずは除く)
8020達成者表彰を受けたことがない方
・申込締切 8月17日(木)
・問い合わせ 役場健康福祉部 Tel 0868-38-7102
■勝央音頭保存会からのお知らせ
四ツ拍子の練習を行います。
・日時 8月18日(金)19:30〜
・場所 勝央文化ホール レッスンルーム
四ツ拍子を習いたい方を募集しています。初めての方でも大歓迎です。
見学だけでも可能ですので、お気軽にお越しください。
■勝央子ども大人食堂ネットワークからのお知らせ
子ども大人食堂を開催します。
・日時 8月20日(日)10:00〜
・場所 勝間田コミュニティーハウス
・参加費 200円
・問い合わせ 勝央こころざしシェアスペース Tel 0868-20-1811
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/10/03 20:30:27]
こちらは防災勝央町です。令和7年10月3日(金)の無線定時放送をメール配信します。■北部3園運動会延期のお知らせ明日10月4日(土)開催予定の植月保育園、吉野保育園、古吉野保育園の運動会は、
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/10/02 20:30:15]
こちらは防災勝央町です。令和7年10月2日(木)の無線定時放送をメール配信します。■勝央町職員募集のお知らせ勝央町では、令和8年4月1日採用の職員を募集しています。・募集職種保育士、保健師、
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/10/01 20:30:19]
こちらは防災勝央町です。令和7年10月1日(水)の無線定時放送をメール配信します。■国勢調査のお知らせ令和7年国勢調査が行われています。調査票に同封されている「記入のしかた」をよく読み、郵送
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/09/30 20:30:19]
こちらは防災勝央町です。令和7年9月30日(火)の無線定時放送をメール配信します。■「キッズアグリ体験プロジェクト」参加者募集のお知らせ勝央町教育委員会では、「キッズアグリ体験プロジェクト」
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/09/29 20:30:14]
こちらは防災勝央町です。令和7年9月29日(月)の無線定時放送をメール配信します。■秋の交通安全県民運動のお知らせ9月21日(日)から30日(火)までは、県内一斉秋の交通安全県民運動の期間で