無線定時放送 |
2017/08/13 20:30:02 |
スポンサーリンク
こちらは防災勝央町です。
平成29年8月13日(日)の無線定時放送をメール配信します。
■消費生活相談のご案内
・日時 8月22日(火)10:00〜15:00
・場所 役場税務住民部 消費者相談窓口
・内容 消費生活全般に関する苦情や問い合わせ、架空請求・多重債務などの相談
・相談料 無料(要予約)
※相談内容については、秘密は固く厳守されます。
・持参物 契約書・領収書・パンフレットなど資料になるもの
・予約、問い合わせ 役場税務住民部 Tel 0868-38-3116
■第48回勝央町文化祭・第11回勝央町生涯学習フェスティバル参加者募集のお知らせ
<展示の部>
・日時 11月4日(土)、5日(日)
・場所 勝央町公民館、勝央美術文学館
・内容 絵画、工芸、書道、華道、写真、文芸、手芸、押し花など
<芸能の部>
・日時 11月5日(日)・場所 勝央文化ホール
・内容 邦楽、洋楽、舞踊、吟詠、体操など
・申込締切日 8月30日(水)
・詳細 広報紙8月号折込チラシ
・問い合わせ 勝央町公民館 Tel 0868-38-1753
■学校・保育園の主な行事
勝間田小学校
19日(土)奉仕作業
勝央北小学校
20日(日)奉仕作業
吉野保育園
18日(金)避難訓練
平成29年8月13日(日)の無線定時放送をメール配信します。
■消費生活相談のご案内
・日時 8月22日(火)10:00〜15:00
・場所 役場税務住民部 消費者相談窓口
・内容 消費生活全般に関する苦情や問い合わせ、架空請求・多重債務などの相談
・相談料 無料(要予約)
※相談内容については、秘密は固く厳守されます。
・持参物 契約書・領収書・パンフレットなど資料になるもの
・予約、問い合わせ 役場税務住民部 Tel 0868-38-3116
■第48回勝央町文化祭・第11回勝央町生涯学習フェスティバル参加者募集のお知らせ
<展示の部>
・日時 11月4日(土)、5日(日)
・場所 勝央町公民館、勝央美術文学館
・内容 絵画、工芸、書道、華道、写真、文芸、手芸、押し花など
<芸能の部>
・日時 11月5日(日)・場所 勝央文化ホール
・内容 邦楽、洋楽、舞踊、吟詠、体操など
・申込締切日 8月30日(水)
・詳細 広報紙8月号折込チラシ
・問い合わせ 勝央町公民館 Tel 0868-38-1753
■学校・保育園の主な行事
勝間田小学校
19日(土)奉仕作業
勝央北小学校
20日(日)奉仕作業
吉野保育園
18日(金)避難訓練
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/02/23 20:30:14]こちらは防災勝央町です。令和7年2月23日(日)の無線定時放送をメール配信します。■岡山県北地域企業説明会のお知らせ岡山県北地域企業説明会を開催します。・日時3月7日(金)13:00?15:
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/02/22 20:30:12]こちらは防災勝央町です。令和7年2月22日(土)の無線定時放送をメール配信します。■休日当番医と日曜窓口のお知らせ○2月23日(日)・当番医(9:00?17:00)大原病院(美作市古町)Te
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/02/21 20:30:16]こちらは防災勝央町です。令和7年2月21日(金)の無線定時放送をメール配信します。■町税の納付期限のお知らせ2月は、国民健康保険税の納付月ですので、納め忘れのないようお願いします。・納付期限
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/02/20 20:30:17]こちらは防災勝央町です。令和7年2月20日(木)の無線定時放送をメール配信します。■確定申告のお知らせ令和6年分確定申告を行います。・申告期間3月17日(月)まで・場所役場2階大会議室○2月
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/02/19 20:30:19]こちらは防災勝央町です。令和7年2月19日(水)の無線定時放送をメール配信します。■確定申告のお知らせ令和6年分確定申告を行います。・申告期間3月17日(月)まで・場所役場2階大会議室○2月