無線定時放送 |
2017/08/02 20:30:02 |
こちらは防災勝央町です。
平成29年8月2日(水)の無線定時放送をメール配信します。
■防災行政無線戸別受信機の設置のお知らせ
〇8月3日(木)
・設置地区 福吉(東上中、逧、個人宅)、為本(為本下、為本中、為本東上)
※町の指定業者が身分証明書を携帯して訪問します。
※ご不在の場合は、不在票を入れさせていただきます。
現在戸別受信機をご使用の方でも、新しい戸別受信機の設置には申込が必要です。
申込をされていない方は、役場総務部へお申し込みください。
・問い合わせ 役場総務部 Tel 0868-38-3111
■交通規制のお知らせ
道路工事のため、交通規制を行います。(全面通行止)
・期間 8月4日(金)8:30〜8月5日(土)12:00
・場所 植月保育園から植月東の堀池地区へ下る町道輔国線の一部区間
■勝央音頭保存会からのお知らせ
勝央音頭の練習を行います。
・日時 8月4日(金)19:00〜
・場所 勝央町公民館 1階和室
勝央音頭を習いたい方を募集しています。初めての方でも大歓迎です。
見学だけでも可能ですので、お気軽にお越しください。
■健康スポーツクラブから「山口衛里講演会」開催のお知らせ
・日時 8月11日(金)18:00開場、18:30開演
・場所 勝央文化ホール
・講師 山口衛里さん(シドニーオリンピック女子マラソン日本代表、環太平洋大学中長距離コーチ兼女子駅伝チーム監督)
・テーマ 「運動の魅力を感じて」
※お家で手軽にできる体操の紹介もあり
・参加費 無料(当日参加可)
・問い合わせ 健康スポーツクラブ事務局 Tel 0868-38-7123
■秋田県大雨災害義援金受付のお知らせ
7月22日からの秋田県における記録的な大雨で、大きな被害が出ました。
この災害で被災された方々を支援するため、日本赤十字社による義援金の受付を行っています。
・受付時間 平日8:30〜17:15
・受付場所 総合保健福祉センター窓口
・問い合わせ 役場健康福祉部 Tel 0868-38-7102
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/10/03 20:30:27]
こちらは防災勝央町です。令和7年10月3日(金)の無線定時放送をメール配信します。■北部3園運動会延期のお知らせ明日10月4日(土)開催予定の植月保育園、吉野保育園、古吉野保育園の運動会は、
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/10/02 20:30:15]
こちらは防災勝央町です。令和7年10月2日(木)の無線定時放送をメール配信します。■勝央町職員募集のお知らせ勝央町では、令和8年4月1日採用の職員を募集しています。・募集職種保育士、保健師、
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/10/01 20:30:19]
こちらは防災勝央町です。令和7年10月1日(水)の無線定時放送をメール配信します。■国勢調査のお知らせ令和7年国勢調査が行われています。調査票に同封されている「記入のしかた」をよく読み、郵送
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/09/30 20:30:19]
こちらは防災勝央町です。令和7年9月30日(火)の無線定時放送をメール配信します。■「キッズアグリ体験プロジェクト」参加者募集のお知らせ勝央町教育委員会では、「キッズアグリ体験プロジェクト」
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/09/29 20:30:14]
こちらは防災勝央町です。令和7年9月29日(月)の無線定時放送をメール配信します。■秋の交通安全県民運動のお知らせ9月21日(日)から30日(火)までは、県内一斉秋の交通安全県民運動の期間で