無線定時放送 |
2017/07/26 20:30:03 |
スポンサーリンク
こちらは防災勝央町です。
平成29年7月26日(水)の無線定時放送をメール配信します。
■防災行政無線戸別受信機の設置のお知らせ
〇7月27日(木)
・設置地区 石生上、下町川(川東)
※町の指定業者が身分証明書を携帯して訪問します。
※ご不在の場合は、不在票を入れさせていただきます。
現在戸別受信機をご使用の方でも、新しい戸別受信機の設置には申込が必要です。
申込をされていない方は、役場総務部へお申し込みください。
・問い合わせ 役場総務部 Tel 0868-38-3111
■陸上自衛隊日本原駐屯地からのお知らせ
実弾射撃訓練を行います。
・日時 7月27日(木)8:00〜17:00
7月28日(金)8:00〜17:00
・場所 日本原演習場
■健康スポーツクラブからのお知らせ
「子どもたちを運動好きにする教室〜夏休みマット運動教室〜」を開催します。
・日時 7月27日(木)16:00〜17:30
・場所 勝央北小学校
・対象 小学1年〜3年
・参加費 無料
・問い合わせ 健康スポーツクラブ事務局 Tel 0868-38-7123
■勝央町ももスイーツまつりのご案内
・期間 8月6日(日)まで
・参加店舗 町内の飲食店17店舗
○スイーツチケットの販売(500枚限定)
・金額 1,000円(1,200円分利用でき、ももスイーツまつり・ぶどうスイーツまつり共通で利用できるお得なチケットです)
・取り扱い 役場産業建設部、みまさか商工会勝央支所、スイーツまつり参加店舗
※参加店舗には、一部取扱いのない店がありますので、広報紙7月号や町ホームページでご確認ください。(http://www.town.shoo.lg.jp/boshuu/268)
○スタンプラリーの実施
・3店舗分のスタンプを集めて応募すると、豪華景品や応募者全員プレゼントが当たるスタンプラリーを期間中実施しますので、是非ご参加ください。
・問い合わせ 役場産業建設部 Tel 0868-38-3112
■第36回勝央町金時祭「ふるさと屋台村・特産品村」出店団体募集のお知らせ
・開催日 10月8日(日)
・出店要件 町内の公的な団体など(企業や個人での出店はできません。)
・申込方法 出店申込書と出店計画書に必要事項を記入し、役場産業建設部へ提出
・申込期限 7月31日(月)
※申込書は産業建設部で配布しているほか、勝央町のホームページにも掲載しています。
(http://www.town.shoo.lg.jp/boshuu/295)
・問い合わせ 役場産業建設部 Tel 0868-38-3112
平成29年7月26日(水)の無線定時放送をメール配信します。
■防災行政無線戸別受信機の設置のお知らせ
〇7月27日(木)
・設置地区 石生上、下町川(川東)
※町の指定業者が身分証明書を携帯して訪問します。
※ご不在の場合は、不在票を入れさせていただきます。
現在戸別受信機をご使用の方でも、新しい戸別受信機の設置には申込が必要です。
申込をされていない方は、役場総務部へお申し込みください。
・問い合わせ 役場総務部 Tel 0868-38-3111
■陸上自衛隊日本原駐屯地からのお知らせ
実弾射撃訓練を行います。
・日時 7月27日(木)8:00〜17:00
7月28日(金)8:00〜17:00
・場所 日本原演習場
■健康スポーツクラブからのお知らせ
「子どもたちを運動好きにする教室〜夏休みマット運動教室〜」を開催します。
・日時 7月27日(木)16:00〜17:30
・場所 勝央北小学校
・対象 小学1年〜3年
・参加費 無料
・問い合わせ 健康スポーツクラブ事務局 Tel 0868-38-7123
■勝央町ももスイーツまつりのご案内
・期間 8月6日(日)まで
・参加店舗 町内の飲食店17店舗
○スイーツチケットの販売(500枚限定)
・金額 1,000円(1,200円分利用でき、ももスイーツまつり・ぶどうスイーツまつり共通で利用できるお得なチケットです)
・取り扱い 役場産業建設部、みまさか商工会勝央支所、スイーツまつり参加店舗
※参加店舗には、一部取扱いのない店がありますので、広報紙7月号や町ホームページでご確認ください。(http://www.town.shoo.lg.jp/boshuu/268)
○スタンプラリーの実施
・3店舗分のスタンプを集めて応募すると、豪華景品や応募者全員プレゼントが当たるスタンプラリーを期間中実施しますので、是非ご参加ください。
・問い合わせ 役場産業建設部 Tel 0868-38-3112
■第36回勝央町金時祭「ふるさと屋台村・特産品村」出店団体募集のお知らせ
・開催日 10月8日(日)
・出店要件 町内の公的な団体など(企業や個人での出店はできません。)
・申込方法 出店申込書と出店計画書に必要事項を記入し、役場産業建設部へ提出
・申込期限 7月31日(月)
※申込書は産業建設部で配布しているほか、勝央町のホームページにも掲載しています。
(http://www.town.shoo.lg.jp/boshuu/295)
・問い合わせ 役場産業建設部 Tel 0868-38-3112
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/02/23 20:30:14]こちらは防災勝央町です。令和7年2月23日(日)の無線定時放送をメール配信します。■岡山県北地域企業説明会のお知らせ岡山県北地域企業説明会を開催します。・日時3月7日(金)13:00?15:
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/02/22 20:30:12]こちらは防災勝央町です。令和7年2月22日(土)の無線定時放送をメール配信します。■休日当番医と日曜窓口のお知らせ○2月23日(日)・当番医(9:00?17:00)大原病院(美作市古町)Te
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/02/21 20:30:16]こちらは防災勝央町です。令和7年2月21日(金)の無線定時放送をメール配信します。■町税の納付期限のお知らせ2月は、国民健康保険税の納付月ですので、納め忘れのないようお願いします。・納付期限
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/02/20 20:30:17]こちらは防災勝央町です。令和7年2月20日(木)の無線定時放送をメール配信します。■確定申告のお知らせ令和6年分確定申告を行います。・申告期間3月17日(月)まで・場所役場2階大会議室○2月
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/02/19 20:30:19]こちらは防災勝央町です。令和7年2月19日(水)の無線定時放送をメール配信します。■確定申告のお知らせ令和6年分確定申告を行います。・申告期間3月17日(月)まで・場所役場2階大会議室○2月